ブログ
2016年 7月 8日 【4講座締切まであと4日!!!】受験生の時の夏休みの過ごし方~篠原編~
こんにちは!担任助手の篠原です!(^^)!
最近暑い日が多くてすっかり夏ですね~今日は私が受験生の時の夏休みの過ごし方についてお話ししようと思います!
私は国公立大学を受験したので勉強しなければいけない科目が多く、
さらに、苦手教科である数学の克服が夏休み前までにしきれていなかったのでやらなければいけないことがかなりたくさんありました(>_<)
校舎に登校してから帰るまでの決まった時間のなかで効率よくそれらをこなすために、とにかく毎日計画をたてて勉強していました!
まず、朝勉強を始める前に、センター過去問や問題集など、その日にやらなければいけないことを書き出します
次に、それぞれどのくらいの時間・量をやるのかを決めます
それから、~時から~時まではこれをやる!みたいなふうに一日のスケジュールを細かく決めてから勉強を始めていました!
無駄な時間が省けて、勉強のやり残しも減らすことができるのでおすすめですよ(^O^)
参考にしてみてください!
-----------------
招待講習のお申し込みや、各種お問い合わせは以下のバナーをクリック!↓↓