ブログ
2015年 6月 15日 働く『女性』…
こんにちは!担任助手の増田です(^○^)
先日、コナンの映画を観てきました!!やっぱり怪盗キッドは超カッコいいですね…(*^_^*)❤笑
さてさて、大学3年生となり、私もそろそろ就職活動に向けて自己分析やインターンシップへの参加を考えるようになりました…
(インターンシップとは、学生が実際に企業に行って就業体験などをさせてもらえるというものです。)
インターンシップを選ぶにも、企業が本当にたくさんありすぎてどれに参加しようか迷っています。実際の就活の際にはさらに企業数が増えるので、不安もありますが、この夏に出来る限り多くインターンシップに参加して、自分の希望する業界などを定めていきたいと思います!!
さて…今日のブログで何を書きたかったかというと…働く『女性』をめぐる状況についてです!
昔に比べれば、育休や育児支援の制度は整っているようにみえますが、実は女性は出産や育休後の復帰を得て、会社を辞めている人が多いのです(;_:)
なぜだと思いますか??
もちろん制度が十分に整っていないという問題であることもありますが、今の問題は制度ではなく職場環境にあるといわれているようです!!職場環境というのは上司や同僚の態度だったり、与えられる仕事のやりがいなどがあります。
育休後に、仕事に復帰して活躍している女性がいれば、会社側の対応も慣れていて納得のいく処遇を与えてくれるという職場もあるようであす(^○^)
ですが逆に育休復帰後に活躍している女性があまりいない場合だと、制度は整っていても、給与体系など周囲から不満があがってきて結局は制度を受けにくい状況である職場もあるようです。涙
女性も男性と同じように活躍できると言われています。
しかし、実際は育児と仕事の両立はとても大変で、まだまだ問題が多くあるようです(*_*)
わたしは育休復帰後も仕事を継続したいと考えているので、その点も注意して企業選びをしたいと思います!笑
今日は以上です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ただ今、成田駅前校では、夏期招待講習の申込を受け付けています。
そろそろ勉強、頑張らないといけないとは思うんだけど、踏ん切りがつかないだよなぁ。
なんて思っているそこのあなた!
私たちは、君が受験生としての第一歩を踏み出すお手伝いをします。
校舎でお待ちしています!