ブログ
2015年 2月 16日 入試当日の思い出 内田編
こんにちは、担任助手の内田です。
最近暖かくなってきたので、
少し春服に移行しました。
でもコート着ないとやっぱり寒いですね。
国公立2次まであと9日ということで、
私大の人で受験終わる人が増えてきました。
登校する人が減ってきて、
なんか寂しいです笑
それでは、僕は入試当日ではなく、
入試期間の思い出について書きたいと思います。
思い出その①、
大雪
去年の2月8日はすごい大雪でしたねー
その日は立教の試験があり、
試験終わりに友達とご飯を食べて、
帰ろうと池袋駅まで戻ったら、
駅前が真っ白に吹雪いてました。
僕は泊まっていたホテルまで帰るだけだったのですが、
友達は成田まで帰ったから大変だったようです。
何が起こるかわからないから、
特に朝は早め早めに行動してください!!
思い出その②、
夜ごはん
僕は9か10連泊くらいしましたが、
1番楽しかったのは夜ごはんのときですね。
ホテルの目の前がコンビニだったので、
よく通っていました。(店員さんに顔覚えられました。)
いかに安くおいしくすませるか研究してましたねー(笑)
1番のおすすめは、白滝1つをつゆ多めと、
何も入っていない普通の白米おにぎりっていうシンプルな組み合わせですね。
おにぎり2個買っても300円しないので、おすすめです。
いまでもよくそれを食べるのですが、
受験生のときのことを思い出して、
勉強がんばろう!って思います。
何か楽しいこと見つけると、ホテルに1人でも寂しくならないですよ!!
*******************
現在、東進ハイスクールでは現高2、高1、中高一貫校に通っている中3生を対象に、新年度特別招待講習を実施しています。
今申し込みをしていただくと、90分×5コマの授業を2つ無料で体験できます!
この機会にぜひ東進の授業を体験してみてください!
お申込みは下のバナーから↓
お電話でも受け付けています。
0120-104ー346(フリーダイヤル)
内田