校舎からのお知らせ
2016年 2月 17日 公開授業へようこそ!~その1~
こんにちは!
公開授業の実行委員をやってます、千葉東高校新3年生の能勢健人です。
センター試験も終わって、僕たち新高3年生は入試まで1年を切り、本格的に受験勉強を始める時期(0学期)となりました。
受験勉強を始めるにあたり、ほとんどの人が最初に手をつけるのは英語です。
英語は文系・理系問わず、ほとんどの大学で必要とされる科目だからです。
しかし、英語はなかなか点数のあげにくい教科です。
勉強してるつもりだけどなかなか定着できない…、単語・熟語がまったく覚えられない…、模試の点数が上がらない…
などの悩みを持っているがいるのではないでしょうか?
そんな皆さんにお知らせです。
来週の2月24日に本校で関西の若手実力講師、慎一之先生による特別公開授業があります。受講料は無料です!
この公開授業では、慎先生が皆さんの英語の悩みを解決する、正しい勉強方法を教えてくれます。
詳しい授業の内容は以下の通りです。
・勉強の効果を高める「予習の仕方」と「復習の5ステップ」
・すぐに忘れてしまう君のための単語・熟語の勉強法
・文法問題で注意すべきポイント
・志望校合格のために一番大切なこと
目からウロコの名講義で、知識と勉強法はもちろん、大きなヒントとやる気が得られる特別公開授業となっております。
意欲ある新高校1年生、2年生の参加も大歓迎です!!
さあみなさん!慎先生が贈る真の英語をマスターして、受験勉強をぶっちぎりましょう!!
お申込みは下のバナーをクリック!