校舎からのお知らせ
2016年 2月 19日 公開授業へようこそ!~その2~
こんにちは、公開授業実行委員の成田高校1年、雅樂川真希です。
そろそろ学年も上がる時期となり、
勉強に対する気持ちや考えが変わりつつあるのではないでしょうか?
もしかしたら皆さんの中には、
勉強しているにもかかわらず、
模試の点数に伸び悩んでいる人もいるかもしれません。
特に英語では
英語の長文が読めない…、
フィーリングで解いている
時間が足りない
そもそも英文を読む気にならない…
などなどあるかと思います。
皆さんにはそのような悩みはありませんか?
英語は文理問わず必要とされる教科です。
ぜひ1点でも多く点数をとれるようになりたいですよね?
そんな皆さんに朗報です!
東進ハイスクール成田駅前校では、
2月24日(水)19:30~21:30に
慎之一先生による英語の公開授業が開催されます。
公開授業というのは、
普段映像授業の中でしかお目にかかることのできない先生をお招きし、
生授業をしていただくというものです!
実際、私も何度か公開授業に参加しているのですが、
そのたびにモチベーションが上がり、模試の点数も伸びています。
皆さんもきっと私のように
先生の熱意ある授業に思わず熱くなってしまうことまちがいなしです!
会場はこちらになります↓
当日の飛び入り参加も大歓迎です!
ぜひお友達をたくさん連れて
成田駅前校へ公開授業を受けに来てみませんか?