ブログ
2016年 9月 14日 夏休みの思い出~増田編~
みなさん、こんにちは(^_-)-☆
担任助手の増田です!久しぶりの更新となります。
テーマは『夏休みの思い出紹介』
わたしの夏休みの1番の思い出はなんといっても
『卒業論文のためのインタビュー』です!!!
私の論文の内容は、まだタイトルが未定ですが、
(以前紹介した内容とすこーし方向性が変わってきました)
(詳しくは、この日の記事を読んでくださいね!)
http://www.toshin-narita.com/ blog/page/3/?m=201605
『ソロウエディングの登場の理由』について、
・晩婚化・未婚化現象
・ウエディングドレスに対する憧れ
・おひとり様の消費行動(ひとりカフェやひとり映画など)
などと絡めて考察しています。
↓今読んでいる参考文献の一部をご紹介~!
これらを調査するための方法の一つとして
インタビュー調査を行ったのですが、
…これがなかなか大変でした(*_*)
質問内容を徹底的に練って作り上げ、アポイントを取り、
Icレコーダーで録音したインタビュー内容を文字おこし…
インタビュー内容の文字おこしは2倍・3倍の時間がかかります…
実際ちょっと憂鬱になるときもあります笑
ですが、インタビューをしたことで、
予想していた結果と全く違う答えを得られたり… 新しい発見がたくさんありました!
完成までまだ先が長いですが、
自分でも「楽しい」と思えるテーマを選ぶことができたので、
最後までやり遂げてみせます!
皆さんも大学で、卒業論文のテーマを決めるときは
必ず、自分に興味のあるテーマを選ぶことをお勧めします!!笑
大学・学部によって異なると思いますが、 私の場合は卒業論文作成を大学3年の夏から取り掛かっています。 つまり、約1年半という長期にわたる戦いです。
楽そうだから~と選ぶと、途中でめげることでしょう…
自分がどのようなテーマに興味があるのか、高校、そして大学1~ 3年生で様々な講義を受けていく中で決めていくと良いですね。
夏休みは終わりましたが、 まだこれから何件かインタビューを行います。
受験勉強に向けて頑張っている生徒の皆さんに負けないように
私も頑張ります(^-^)
今日は以上です!
増田
―――――――――――――――
↓ 気になるバナーをクリック