ブログ
2016年 7月 2日 夏期特別招待講習 4講座締切 10日前!!
こんにちは!東進ハイスクール成田駅前校の小林です!
ブログを更新するのが久しぶりでちょっと緊張してます(笑)
ついに7月ですねー 毎日暑いです。
今年は果たして猛暑続きになるのでしょうか・・・?
しっかりと熱中症対策をして、勉強も私生活も、どちらも充実した夏を過ごしてくださいね!!
さていきなりですが皆さん!
本日7月2日は何の日でしょうか?
うどんの日?たこの日?それともたわしの日?
すべて正解です!(これらの日の意味は気になったら調べてください!笑)
ですが、ここでお伝えしたいのは、別のことです・・・
それはずばり!本日は「夏期特別招待講習 4講座締切 10日前」ということです!!
…はい、そうなんです。
まずみなさん、東進の夏期特別招待講習はご存じでしょうか?
この講習に申し込んでくれた高1・2年生の人は、
東進ハイスクールの授業やコンテンツを無料で体験することができる、というものです!
(高3年生の人には、部活生特別招待講習というものを実施中です。以下のバナーからお問い合わせください。)
受けることのできる授業は、レベルや内容が多く分かれており、一人一人に合った授業を受けることができるので
現在塾や予備校を探している人はもちろん、
テスト対策や苦手を克服したい、という人にもぜひ受けてみてほしいです!
夏期特別招待講習の授業は1コマ90分の授業が5コマで1講座となっています。
そしてその講座が、今の時期(7/12まで)に申し込むと4講座も受けることができます!
(12日を過ぎてしまうと、受けれる数が3講座に減ってしまいます。)
今は忙しくて授業がはじめられない、という人も
今とりあえず申し込みだけ行っていただくことで、4講座授業をとることが可能です!
なので、迷っている方も是非!今の期間にお申し込みください!!(お申し込み・お問い合わせは下方部のバナーからお願いします。)
さて、今このブログを読んでいる高1・2年生の方で、
「受験勉強とかまだ早いでしょ…」と思った方はいませんか?
ですが、そんなことはありません!
第一志望校に合格するための一つの目安として
1月のセンター同日体験受験(センター試験と同じ日に同じ問題を解く模試)の点数があります。
高2生はこの同日模試で英国数の目標点を突破
高1生は英国数の目標点の8割を超えることが望ましいとされます。
これらの目標を同日模試で達成することができれば、その後の勉強がかなり楽になり、合格可能性が大幅にあがります!
この同日模試を意識し、いまのうちから受験勉強を始めることで、
ほかの人と差をつけることができるのです!
もし部活などが忙しくても、東進の授業はすべて映像授業であり、
部活の都合に合わせて講座を進めることが可能なのです!
部活も勉強も頑張りたい人にこそ、ぜひ東進の授業を受けてみてほしいと思います!!
そして、将来の夢や、目標があり、その上で大学で学びたいことが定まっている人!
その夢・目標を実現するための準備をするのに、早すぎるなんてことはないはずです!
受験勉強には、フライングはないのです!
また、上にも書いた通り、受験のことをそんなに意識していない人でも、
講座を使うことで、テストの対策をすることも可能です!
もし期末テストの点数がよくないことが予想される方!
この夏期特別招待講習を活用して、期末テストや、今後のテスト対策に生かしていってください!
最後に、繰り返しになりますが、
7月12日までの申し込みで、4講座を無料で受講することができます!
受験勉強を始めようかな、と思っている人も、テストがやばい!という人も、
それぞれの人にあったレベル・内容の講座を提供します!
ぜひこの機会を活用してください!
校舎で待っています!!!
—————————————————————
招待講習のお申し込みや、各種お問い合わせは以下のバナーをクリック!↓↓