ブログ
2015年 10月 2日 大学は新学期!②
皆さん、こんにちは!担任助手の小川です。
先日、上野の博物館に行ってきました。
その名も、生物大躍進!
高校のときに地学で(確か)やった化石をみました。
文学部の僕にはただの石ころにしかみえませんでしたとさ…
収穫があるとすれば、博物館の前で食べたアイスが美味しかったことです。
みなさん、受験科目以外の科目もがんばって博物館で感動できる人になりましょうね。。。
さて、僕の大学でも後期が始まりました。
前期同様、ばりばり頑張る所存でございます。
僕の後期のカリキュラムの特徴は、空きコマが多いことです。
ぼくはこの時間を使って、英語の参考書を進めようと思っています。
スキマ時間ってやつですね☆☆
大学生にとってもスキマ時間っていう考え方は大事なんですよね…
後期の間はしっかり継続して頑張りたいと思っています。
自分も時間を大切にして頑張るのでみなさんも頑張りましょう!
本日は以上です。
———————————–