ブログ
2016年 8月 12日 昼音読~世界史~
こんにちは!担任助手の篠原です!(^^)!
今日の昼音読は世界史でした!
世界史って、音読する教科というイメージはあまりありませんよね(゜o゜)
でも実は世界史にとっても音読はとっても効果的な勉強法なんです!!!
今日は、センター試験では超頻出分野だけど覚えにくい部分が多い
中国史の王朝と都のゴロ合わせを中心にを音読しました!
例えば、
○北魏の都は平城。
→北魏は平常どおり
○フビライ=ハンが元の都を大都とした。
→エビフライ大きい
みたいなかんじです(笑)
普段書いているだけではなかなか覚えにくい分野もこのように音読するとイメージに残りやすくなっておすすめです!
みんな恥ずかしがらずに楽しく大きな声で音読してくれました♡
明日は昼音読最終日、日本史です!
野村担任助手が担当します
みなさんぜひぜひ参加してください(*^^)v
お申込などは↓のバナーをチェック!