ブログ
2015年 5月 25日 高3の今頃していたこと
皆さんこんにちは、今日はいつもより涼しくて過ごしやすいですね(^○^)
自分は昨日眉毛をガリッとやってしまい結構ショックを受けています・・(笑)
今日は高3の今頃自分が何をしていたのか話したいと思います!
自分は物理の受講をしていました。
センター同日で物理が17点を取ってしまったので受講をしているときとっても不安でした。
高3の皆さんもいま多少なりとも不安をもって勉強していると思います。
そこでみなさん一つアドバイスです!
マイナスなことは考えずに常にポジティブに勉強し続けてください!
自分は大学に合格したときを妄想しながら勉強していました。
そして自分ならできると信じ切っていました。
最終的にはセンター同日で17点だった物理も一番好きになり、本番では91点とれ、千葉大学の2次試験でもうまくいきました。
これはこの時期に頑張ったからこその結果だと思います。
皆さんも自分を信じて勉強し続けてください!
センターまで236日。
Fight受験生!
もし高3生でまだ受験勉強を始めていないなら、今すぐ東進へ!
今からでも必死で、自分を信じて勉強すれば、憧れの志望校合格が見えてくるはずです。
また高1・2年生も、
中間テストが終わった今が、勉強を本格的に始めるチャンス!
ぜひ、校舎にお越しください。
最後に…。
6月9日(火)、成田駅前校の数学講師の河合正人先生がきます!
この公開授業に参加すれば、
数学入試で頻出の「必要十分条件」で、
2度と困ることがなくなります!
受講料は無料です。是非、参加して下さい。
詳しくは、下のバナーをクリック!