【可視化の力】西川 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【可視化の力】西川

ブログ

2021年 2月 9日 【可視化の力】西川

こんにちは!

担任助手1年の西川です。

 

 

私の通う明治大学は

この前から春休みに突入しました♪

 

相変わらず

家にいる時間が多くなりそうなので

リラックス空間を作るべく

お洒落なランプを買いたいなぁ…なんて思いつつ。

 

 

さてさて

今日は「可視化の力」について

お話ししたいと思います!

 

「可視化」というのはその名の通り

見える化するということですね。

 

皆さんも経験があるのではないでしょうか。

 

例えばグループミーティングや面談などで

1週間の予定を立てるとき。

あれは今週やることを目に見える形にしていますよね。

 

入試までの学習スケジュールを具体的に立てる

「合格設計図」なんかもそうです。

 

 

予定の「可視化」には

自分が何をするべきかわかりやすくなる

というメリットがあります。

 

当たり前じゃないか、と思うかもしれませんが

例えば受験真っ只中の皆さん

次々と迫りくる「受験本番」に焦って

闇雲に勉強していませんか?

ぜひ今こそ何をするべきか考えてほしいと思います。

 

過去問を解くのか

試験でできなかった部分を振り返り、演習を積むのか

 

過去問を解く場合には

何日にどれくらいのペースで進めていくのか

 

受験本番、それこそ第一志望校の試験本番から逆算して

焦りがちな今だからこそ

しっかり計画立ててやることを明確にしてほしいです。

 

 

私は正直受験直前期はかなり焦っていて

前日に過去問を解いていたりと

なかなかヤバいことをしていました(笑)

こんな私のようにはならないでください…

 

 

新学年の皆さんもそうですね。

日々のグループミーティング、面談での計画立て

疎かにはしないでほしいです。

毎月、毎週のToDoをしっかり明確にした上で

計画として可視化できるとよいです。

 

 

 

また、予定もそうですが

「できたこと」も可視化してほしいなと思います。

できたことの可視化は

達成感や自分への自信にも繋がります!

 

例えば達成できた予定にスラッシュを引く

 

あとは私の例だと

『手帳にマーカーで線やマークを書く』

『シールを貼る』

ということをしています。

 

マーカーを使うと手帳が鮮やかになるし

「この日は予定達成できたんだな」

というのが一目でわかるのでお勧めです。

 

 

 

「可視化」の力、上手く伝わりましたか?

慣れないうちはなかなか難しいと思いますが

有意義な生活を送るために

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

 

↓ 各種お申し込みは下のバナーから ↓