【合格設計図って何?】西川 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【合格設計図って何?】西川

ブログ

2020年 6月 12日 【合格設計図って何?】西川

こんにちは!

担任助手1年の西川です。

 

最近暑くなってきましたね。

こまめに水分を摂って、

熱中症予防をしてくださいね!

 

 

さて、突然ですが

「合格設計図」って知ってますか?

そう

学力POSの一番左上にありますよね。

 

では、使ったことはありますか?

 

 

もし使ったことがないならとてももったいないです。

 

なぜかというと、

成績を伸ばすためにとっても役立つツールだからです!

 

 

 

これはデモ画面なのですが

「夢・志・志望」

「目標設定」

「学習計画」

大きく3つに項目が分かれていますよね。

何ができるのか

大まかに説明していきたいと思います。

 

 

「夢・志・志望」では

夢作文、志作文、志望理由書を

書くことができます。

自分の将来的な目標を整理しなおすことで

志望校や志望学部が見つけやすくなります!

 

「目標設定」では

自分が受ける大学の試験方式や配点を入力でき、

目標得点も入力することができます。

また、中間目標として

模試の目標得点も入力できちゃうんです。

なにが便利かというと

各模試における自分の志望大学の合格者平均点や

各大学の合格ラインもわかっちゃうんです。。。

 

志望校の配点や合格ラインって

ちゃんと把握してますか?

恥ずかしながら

私は合格設計図を書く際に初めて知りました。笑

 

最後の「学習計画」では

実際に志望校に合格するための

学習方針が立てられちゃいます!

 

(志望大学がさっきと違うのは気にしないでください笑)

 

こんな感じで、

各時期の教科ごとの目標を立てられちゃうんです。

目標を立てると

今自分が目標達成できている部分と

目標には足りていない部分

一目でわかりますよね!

今後なにをすべきかが

ものすごくわかりやすくなります。

 

 

こんな感じで

「合格設計図」の魅力は伝わりましたか?

 

ここではなかなか説明しきれない部分もあるので

受験生は 6/13(土) 20:30

低学年は 6/14(日) 18:00

に行われる

「合格設計図作成会」にぜひ参加してほしいです!

 

この機会にみんなで計画を立てましょう♪

 

オンラインでも参加可能なので

参加できる方は受付のリストに〇をつけてくださいね!

 

合格設計図を利用して

効率よく勉強を進めちゃいましょう!

 

↓ お申し込みはこちらから ↓