【大変な暗記、どうする?】明石 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【大変な暗記、どうする?】明石

ブログ

2020年 9月 2日 【大変な暗記、どうする?】明石

こんにちは!

担任助手1年の明石です。

 

コロナ渦の中

最近は毎日

大学に登校して

勉強しています。

 

 

今日は

『暗記』について

書こうと思います。

 

暗記に苦労している人

いっぱいいますよね。

社会系科目化学英単語、その他公式など・・・

私が勉強している医学もそうです。

私も、暗記に苦労しています。

 

今日は、

私が学校の定期試験や受験対策に

愛用していた暗記ノート

作り方を

紹介します!

 

①:で、覚えなくてはいけないことと

その周りの語句を書く。

※長文は避け、できるだけ箇条書きにする

※図とかは自分で書き直してみる

※特に覚えなくてはいけない語句や数字は

(   )と書いてあけておく(書かない)

 

②:数時間後~1日後

①を見返して、(   )に語句や数字を

オレンジorピンクで書いてみる。

 

③:②の直後

(   )にいれた語句や数字が

正しいか、①で参照していた教科書などを見ながら

確認する。

正しくなかったら、修正テープで間違いを消し、

(   )に青色などで色を付ける。

あっていたら、放置でOK!

 

④:③の数時間後~1日後

色がついていて埋まっていないところを

②と同様に埋めていく。

 

⑤:自分が作った全部の(   )が

埋まるまで、同じことを繰り返す。

 

 

このノートの作り方の素晴らしいところは

反復回数が確保できること

です!

作る過程でも最低3回

「覚える」ために見たり書いたりしますし

作った後でも赤シートをかければ

(   )の中身を再OUTPUTできます。

 

 

イメージがわかない人は今度

受付で声をかけてください!

 

自分に合った暗記法が

見当たらない人は

ぜひ試してみてください!

 

 

私自身は

高校まではこの方法で

ほとんどのことを

完璧に暗記できていたのですが

大学の暗記量だと

時間がかかりすぎてしまうので

今、新体制のための暗記法を

模索中ですが。笑

 

お申し込みは下のバナーから↓