【大学ってどんな感じ?求められる力とは…!】藤崎 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【大学ってどんな感じ?求められる力とは…!】藤崎

ブログ

2020年 7月 27日 【大学ってどんな感じ?求められる力とは…!】藤崎

こんにちは!担任助手1年の藤崎です!

今回はタイトル通り、

大学生活ってどうなの?

大学の勉強ってどんな感じ?

そして、

大学生活に必要な力とは…

という部分について書いていきます!

 

まず、大学生活について!

一言でいうと、

 

めっちゃ自由!

 

大学生活は、スケジュールを自分で立てます。

そもそも、授業の時間割を自分で組めます。

平日一日授業のない日を作ったりもできちゃいます!

 

そして、授業がない日や時間に、

アルバイトや部活、サークルなどをしていく…

という感じで、スケジュールを立てていきます!

時間割が決められていた小学校から高校までと比べると、

本当に自由ですよね!

しかし!

自由だからこそ、

大学生活を有意義にするには、

スケジュール管理をする力

が重要になります!

 

スケジュール管理ができないと、

学期末にレポートに追われる…

遊んでたらいつの間にか大学生活終わってた…

となってしまいます…

 

だからこそ!

高校生のうちに、

予定を立てる習慣をつけてしまいましょう!

 

次にもう一つの話題、

大学の授業ってどんな感じ?

という部分です!

高校までの授業と違う点は大きく2つ!

一つ目は、

授業テーマが狭く、深い

ということ!

国語の古典を例にすると、

高校だと、『万葉集』と『平家物語』など、

バラバラのジャンルを少しずつやりますが、

大学だと、

『源氏物語』だけで一つ授業があったりします。

一つのことを深く学べるけど、

興味のない授業をとってしまうと、

ずっと興味のない話のままです。

そうならないために、

今のうちから、

勉強したいことを見つけましょう!

 

2つ目は、

自分で課題を見つけ、

論理的に考えなければならない

ということです!

大学では、学期末にレポートを提出します。

4年生になると、卒業論文というものを

書かなければなりません。

こういったものを書くときに、

先生が具体的な中身を指示することはありません。

大きなテーマだけが出されます。

つまり、

自分で具体的なテーマを決め、

論理を組み立てて

書かなければなりません!

しかも、高校までは、

一つの答えを当てることが求められましたが、

大学では自分だけの答えが求められます。

これが正解!というものはありません!

これだけ聞くとめっちゃヤバそう…

ですが!

ちゃんと攻略法はあります!

それは、

たくさんの知識と、

自分の考えを持っておく

ことです。

そのために必要になってくるのが、

読書と勉強です!

レポートを書くのもそうですが、

何より自分の考えをしっかり持っている人って

カッコいい

ですよね…

皆さんも勉強&読書頑張って、

知識を身に着け、

自分の考えを持ち、

カッコいい大人になりましょう!!!

 

明日のブログは佐藤さんです!

ご期待ください!!!

↓お申し込みは下のバナーから↓