【数学の勉強】明石 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【数学の勉強】明石

ブログ

2020年 7月 26日 【数学の勉強】明石

こんにちは!

担任助手1年の明石です!

 

今日は、

好き嫌いが分かれる

数学

の勉強について書きます!

 

私が在籍している

国際医療福祉大学医学部

入試科目は

理科2つ

なのですが

私は本番、この中で

数学に一番手ごたえを

感じました!

(英語の配点が

一番高いですが・・・笑)

 

数学は

センス、地頭の良さ

がないとできない

と思われがちですよね。

 

でも私は

そんなことないと

思うんです!!

 

私は中学2年の途中まで

数学が苦手だったのですが

勉強方法を見つけてから

安定して上位の成績を

取れるようになりました!

(今はいっさい

数学の勉強をしていないので

すこし寂しいです)

 

あくまで勉強法は

個人で合う・合わないがある

ということを前提に

読んでみてくださいね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まずは、自分が今

どのレベルにいるか

把握しましょう!

 

①教科書章末問題などを

解くときに

何をすればいいかわからない

OR

いろいろな問題について

解説がわからない

ことが多い

 

②共通テスト大問中

前半の問題

OR

高マス数学計算演習

を解くときに

何をすればいいかわからない

 

③共通テスト前半は大丈夫だが

後半の問題がわからない

 

④二次レベルの問題になると

何をすればいいかわからない

 

⑤とにかく計算ミスが多い

 

どれに当てはまりましたか?

 

①の人

公式や基本的な概念を

覚えていないだけです!

数学も、最初は暗記です!

 

②の人

演習が少なくて

慣れていないだけです!

パターンを覚えていきましょう

 

③の人

時間制限の中で焦ってしまい

冷静に考えられないことは

ありませんか?

共通テストは

問題文が複雑なので

冷静に状況を整理

してみましょう。

そして、自分の知っている型に

あてはめていく。

これも練習が必要です!

 

④の人

演習あるのみです。

そのなかで

自分の中でパターンが

つかめてくるはずです!

あとは、解く前から

「難しい、解けないかも」

と思わないこと!

精神論ですが、大切です!

問題として出題されている以上

絶対解けるんです!

 

⑤の人

「計算ミスか、たいしたことないな」

「これがなければ〇〇点だった」

って思ってしまいますよね。

それが、NGです!

計算ミスは重大なミスですし、

点数になりません。

計算ミスにも

癖があるのを知っていますか?

・約分でミスする

・筆算でミスする

・繁分数でミスする

など。

自分がやってしまいがちな

パターンを把握して

それが出てきたら

普段の2倍の注意を払う。

それだけで変わってきますよ!

 

いかがでしたか?

 

それでは最後に

全体を通して2つ

オススメの勉強法を

紹介しますね!

 

・どこで間違ったか

何が分からなかったか

答え合わせの後に書くこと

わからないこと、自分のミスの癖を

文にして見えるようにしておく!

 

必ず自分で問題を解いて

(考えて)から

解説・授業に臨む

(考える力をつけること、

どこからが分からないのか

明確にすること)

 

 

是非、日ごろの

数学の勉強に

役立ててくださいね!

 

↓お申し込みは下のバナーから↓