ブログ
2015年 12月 15日
こんにちは、担任助手の塩塚です( ^O^ )
近わたしの通っている立教大学はクリスマス仕様になってきまして、、、
こんなかんじ
点灯式とかもやってて(行ってないけど)、気合い入ってます!(笑)
夜の立教、とってもきれいです☆!
さてさて、そんなクリスマスが近づいてきたこの頃、受験生はみなこう言います
「何したらいいかわかんねえ。」
模試もあるしあと1ヶ月だしセンターの対策もしなきゃ、私立の過去問も解かなきゃで、やることいっぱいに見えてなにから手をつけたらいいのかわからなくなってしまうんですね。千題テストの復習もあるし。
とりあえず、やらなきゃいけないこと整理してみましょう
書き出してみたら意外と少なかったり、、、多かったり、、、するとは思いますが、見える化させたほうがスッキリするし予定も立てやすいです
そして予定を立てるときには、1日受験科目全部には触れるようにしてください
テストも終わって学校が早く終わってる人は時間ありますよね?がんばりましょう( ^0^ )
センター試験まであと31日!1分1秒を惜しんで、悔いの残らないように毎日大事に過ごしましょう
—————————————————————
ただいま東進ハイスクールでは、
高校2、1、0年生を対象に冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
(高0生…中間一貫校に通う中学3年生)
1か月後には大学入試のセンター試験が実施されます。
つまり高校2年生は入試まで「あと1年」。
高0、1年生も大学受験に1歩近づくわけです。
この冬を有効活用すれば、新学期の高校生活が大きく変わり、志望校合格とその先にある夢を実現することが可能です。
いまなら12月10日(木)までのお申込みで、3講座まで無料で東進の映像授業を受けることができます!
この冬を自分の進路について考えるきっかけにしませんか??
お申込みは下のバナーをクリック!
(1講座は90分×5コマです。)