ブログ
2016年 6月 3日
こんにちは、担任助手の出山です。久しぶりにブログを書く気がします。
今日は大学の中間テストならぬ中間エッセイを提出してきました。このあと中間テストがいくつか待っているので気が抜けません、、
高校生のみなさんは先週、今週が中間テストの時期だったみたいですね!お疲れさまでした!!結果はいかがでしたか?
高1のみなさんは、初めての高校の定期テストでしたね!!良いスタートは切れたでしょうか?
結果が振るわなかったという人はここであきらめないでくださいね。失敗を踏まえて、今後どう挽回するかが大切です!!!まず行動しましょう!!!
受験生の皆さんの中には、受験で使わない科目もあって定期テストに集中したくないという人もいるかもしれません。ですが、本格化する後半に定期テストの勉強でつまづいていっぱいいっぱい、なんてことにならないように、今から学校の授業等当たり前のことにしっかりと取り組んでほしいです!
最後に定期テストを終えて、ここから変わりたい!でもどうしたらいいんだろう?という人に朗報です!!
6月8日(水)の20:00~22:00、東進の英語講師大岩秀樹先生の公開授業があります!本当に力が付く英語の学習法など、ここでしか聞けない内容が盛りだくさんになる予定です。大岩先生は楽しくてとても熱のこもった授業をしてくださるので、モチベーションもきっとあがります(*^_^*)
ぜひたくさんの人に参加して、自分の勉強を見つめなおすきっかけにしてほしいです!!
↓お申し込みはこちらから↓