ブログ
2016年 1月 6日 2016年の抱負 塩塚編
こんにちは、なんだか久しぶりのブログです、担任助手の塩塚です( ^O^ )
2016年の抱負、ということで早速まいりましょう、
今年の塩塚は「いいかんじな一年にする」でいきたいと思います!
なんやテキトーだなぁといろんな人にツッコまれるので詳しく話すと、
ひとつめには、担当してる生徒たちを全員第一志望に合格させられるようなサポートをすることがあります
まだまだ未熟ではありますが、ひとりひとりと向き合って全力でみんなを支えていきたいと思います
ふたつめは留学を成功させることです
わたしは大学のカリキュラムの一環で、夏から四か月、アメリカに語学留学に行きます
留学生の寮に入るので、英語である程度コミュニケーションをとれるレベルにするのはもちろん、世界各国の文化や宗教を学んでおかなければなりません、いまのうちからたくさん勉強して準備して、
アメリカに行ったときにいろいろな人と触れ合って、吸収して、ひとまわりもふたまわりも成長して帰って来たいです( *^^)/
みっつめには、たくさん勉強して知識や教養をたくさん身につけることです
わたしの学部は、二年生になったら必修科目がふたつになるので(今は11!)自分のとりたい科目が自由にとれるようになります
来年は自分の学びたい分野に専念して、あとはスペイン語も話せるようになるように一生懸命がんばる所存です
あとはサークル(スキューバダイビングとスキー兼サーしてます^^)行って学校生活楽しみます( ^O^ )♪
こいつらをまとめて、塩塚は2016をいいかんじに過ごしていきたいと思います
それでは、本日の更新はここまで!
明日もお楽しみに~~
**********************************