【3月はなんの月?】髙橋 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【3月はなんの月?】髙橋

ブログ

2022年 3月 10日 【3月はなんの月?】髙橋

 

こんにちは!担任助手の高橋です!

 

最近私はというと家の片付けにハマっています。

身の回りをスッキリさせると頭も冴える気がしてやめられません、、

 

さて、3月に入り、春休みが始まりますね!

私は大学へはディズニーリゾートのある舞浜を通る電車で

通学しているのですが、

この時期になると

ディズニーの用意をした

制服を着ている高校生と多く乗り合わせます。

 

普段は利用者がほぼ会社員といった電車のためか、

とても楽しそうにしている姿を見ると

とても微笑ましいです。

心の中で

(楽しんできてね!)

と念じています、、笑

 

 

さて、ここで東進生である皆さんに質問です!

春休みといえば何の月でしょうか、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は

英語完成の月です!!

わかりましたか??

 

 

わかった貴方は東進生の鑑です☺️

 

英語だけでなく、

3月は受験勉強において大変重要な月なんです!

 

これは私が担任助手になって3つ上の私が尊敬する先輩に

最初に教えてもらったことの一つでもあります。

 

理由としては

①進級前の最後の月だから

②3月中に終わらせた人と4月まで引きずり終わらせた人には合格率に差があるから

の2つがあります。

 

それぞれ詳しく説明させていただきますね!

 

①進級前の最後の年だから

これについては、4月に新学年になると、

イベントごとがたくさんあります。

クラス替えや新しい授業、

文化祭の準備など、

時間に余裕がなく、

忙しい生活が続きます。

 

私も3年生の4月は部活がピークに忙しく、

毎日のように開催される県外合宿と稽古で

家に帰った途端寝て起きたら登校する、

という生活を繰り返し、

勉強などできる余裕はありませんでした。

 

そのため、時間に余裕がある3月の間に、

苦手分野の克服や復習に時間を裂くことが大切なんです。

 

②3月中に終わらせた人と4月まで引きずり終わらせた人には

合格率に差があるから

 

3月と4月?1ヶ月しか変わらないじゃん!

と思っちゃいますよね。笑

 先ほども言った通り4月は本当に忙しく、

思うように勉強時間が取れないんです。

 

そうすると

暗記科目や苦手科目に割く時間が無くなって、

基礎が完成しないまま受験の天王山である夏休みに突入。

得点が伸びないまま12月の模試を受けて、

気づいたら本番!なんて恐ろしいパターンになりかねません。

 

だからこそ3月。

4月ではなく3月に、時間のかかる

英語はなんとしてでも終わらせましょう!

 

次回のブログ更新は麻生担任助手です!

麻生担任助手は教育学部にいるのですが、

学校のカリキュラムに実習がしっかり組み込まれており、

その中でも仕事をきっちりこなしていて本当に偉いです、、!

実習がある看護学部の私は勝手に戦友だと思っています、、笑

 

次回のブログもお楽しみに!

↓ 各種お申し込みは下のバナーから ↓