ブログ
2015年 9月 8日
こんにちは、出山です☺︎台風いやです…
さて、これからの時期演習量を増やしていきたいなーと思ってる人も多いと思います。
そんな人に紹介したいのが、
過去問演習講座の大問別演習です!!!(とっている人はPOSから受けられると思います)
これは東進のセンター模試の過去問を解いていくものなんですが、
その名の通り大問ごとに選べるので、それぞれの教科の自分の苦手な大問に絞って集中的に弱点克服を狙えます。(たとえば私の場合は世界史全範囲、英語大問2、大問4のB、国語では現代文漢文を主に解いていました)
センター対策としては、問題の形式に慣れる、解き方のコツをつかむという点でもすごく役立ちました(^O^)現代文や英語の大門4のB問題はこの目的があって、問題を印刷して丁寧に解くようにしていました。
それから、大問別はとにかく問題が豊富!センターの対策がしたい場合じゃなくても、演習量確保&基礎知識の確認にちょうど良いかと。教科によってはパソコン上でも十分受けられるので、サクサク大量に演習できます♪
模試の過去問ということで解説がしっかりしてるところもおすすめポイントです〜!復習がはかどります!!
以上大門別の紹介でした~みなさんもぜひ自分なりに工夫して使って、ぐんぐん実力を伸ばしていってください!
********************
各種お申し込みは、下のバナーをクリック!
■いきなり校舎に行くのは緊張するという方はコチラ!
■授業を体験してみたい方はクリック!
■受験についていろいろ聞きたい!個別面談はコチラ!
■先輩の合格体験記はコチラ!