ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 3日 【時間の使い方を見直そう】藤崎

こんにちは!担任助手1年の藤崎です!

今回は

時間の使い方

について話していきたいと思います!!

 

皆さんは「時間がない!!」

と思ったことはありませんか?

僕自身も、あることに気づくまでは

けっこーそうなっていました…

じゃあその「あること」ってなんだ?

という話なんですが、

それは、

 

時間の無駄を減らす

 

ということです!!

めっちゃ単純じゃん!!

って思う人もいると思いますが…

自分の行動を振り返ってみると、

無駄な時間って意外と多いんです!!

勉強の息抜きに、5~10分友達としゃべろう!

と思っていたら、

いつの間にか30分、1時間しゃべってしまったり…

ちょっとラインやインスタやろう!と思ったら

いつの間にか2時間、3時間経過していたり…

そんな経験ありませんか?

それを防ぐために僕がしていたのが、

 

自分で時間を決める

 

対策法です!!

例えば、あと10分は休憩する!それが終わったら勉強する!

と決める…などです。

この対策法は、休憩のし過ぎを防ぐだけではなく、

勉強やトレーニングをするときにも使えます!

この時間までは頑張ろう!

と、終わりの時間を設定することで、

キリなくやり続けるより、

モチベと集中力を高く保って取り組むことが出来ます!

今後、学校終わりでも勉強しなければならない

受験生はもちろんのこと、

低学年の人も、

勉強しよう!

とだけ言われてもやる気は出づらいと思いますが、

一日30分、1時間だけ、

学校に残って、あるいは塾に行って

集中して頑張ろう!

といわれたら、

それぐらいなら頑張ってみよう!

って気になりませんか?

その積み重ねこそが、

 

今後においてめっちゃ重要です!!

 

受験生も低学年も、

勉強するときに、

めっちゃ長い時間勉強する!

という意識よりは、

30分~1時間の勉強をできるだけ積み重ねる

という意識の方が、

モチベ的にも集中力的にも効果的だと思います!

皆さんも、時間を決めるということを意識して、

 

時間の無駄をなくし、集中した勉強

 

をできるようにしましょう!

 

話は全く変わりますが、

8月の東進ハイスクール向上得点マラソンで、

成田駅前校は

1位でした!!

つまり、

成田駅前校の生徒は、

日本の東進ハイスクール生の中で、

一番頑張った生徒たち

ってことです!!

来月も向上得点1位

すなわち一番頑張った生徒になれるように

頑張りましょう!!

お申し込みは下のバナーから↓

2020年 9月 2日 【大変な暗記、どうする?】明石

こんにちは!

担任助手1年の明石です。

 

コロナ渦の中

最近は毎日

大学に登校して

勉強しています。

 

 

今日は

『暗記』について

書こうと思います。

 

暗記に苦労している人

いっぱいいますよね。

社会系科目化学英単語、その他公式など・・・

私が勉強している医学もそうです。

私も、暗記に苦労しています。

 

今日は、

私が学校の定期試験や受験対策に

愛用していた暗記ノート

作り方を

紹介します!

 

①:で、覚えなくてはいけないことと

その周りの語句を書く。

※長文は避け、できるだけ箇条書きにする

※図とかは自分で書き直してみる

※特に覚えなくてはいけない語句や数字は

(   )と書いてあけておく(書かない)

 

②:数時間後~1日後

①を見返して、(   )に語句や数字を

オレンジorピンクで書いてみる。

 

③:②の直後

(   )にいれた語句や数字が

正しいか、①で参照していた教科書などを見ながら

確認する。

正しくなかったら、修正テープで間違いを消し、

(   )に青色などで色を付ける。

あっていたら、放置でOK!

 

④:③の数時間後~1日後

色がついていて埋まっていないところを

②と同様に埋めていく。

 

⑤:自分が作った全部の(   )が

埋まるまで、同じことを繰り返す。

 

 

このノートの作り方の素晴らしいところは

反復回数が確保できること

です!

作る過程でも最低3回

「覚える」ために見たり書いたりしますし

作った後でも赤シートをかければ

(   )の中身を再OUTPUTできます。

 

 

イメージがわかない人は今度

受付で声をかけてください!

 

自分に合った暗記法が

見当たらない人は

ぜひ試してみてください!

 

 

私自身は

高校まではこの方法で

ほとんどのことを

完璧に暗記できていたのですが

大学の暗記量だと

時間がかかりすぎてしまうので

今、新体制のための暗記法を

模索中ですが。笑

 

お申し込みは下のバナーから↓