【友達と勉強すること】明石 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【友達と勉強すること】明石

ブログ

2020年 7月 13日 【友達と勉強すること】明石

こんにちは!

担任助手1年の明石です。

最近暑い日が続いていますが

体調管理はしっかりと

できていますか?

睡眠・食事・勉強……

バランスよく過ごせるといいですね。

 

さて今日は

「友達と一緒に勉強すること」

について、私の考えを書きます!

 

友達と勉強するのが好き!

勉強するときに友達はいらない!

 

いろいろな人がいるでしょう。

 

友達と勉強するメリット

・楽しい

・眠くならない

・質問できる

などですよね。

 

逆にデメリット

・無駄な時間が多い

・いつのまにか勉強から離れる

・気が緩む

等々、あげられます。

 

私は、友達と勉強することが

悪いことだとは思わないのですが

大学受験で最後は一人で戦う

ということを考えると

その「やり方」を見直すのは

大切だと感じます。

 

というわけで、

あなた自身は

友達と勉強することで

高めあっているのか

低めあってしまうのか

考えてみてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友達と勉強することで…

1, ちょっと時間が無駄かなーと

感じたことがある

2, 〇〇(友達)ができていないなら

自分もできていなくて大丈夫か、

と思ったことがある

3, そのあとの自習時間に集中できなくなる

4, 休憩している感覚がある

5, 関係ない話をしてしまう

 

1~5のチェック項目で

1つでも当てはまったら

少し、危ないです!

なぜかというと、それは

効率的な、意味のある勉強に

なっていない可能性があるからです。

勉強というより、

「休憩」になっているでしょう。

友達とお話ししながら

ご飯を食べたり、スマホをみたり

している時間とほとんど変わりません。

 

適度な休憩は誰にでも

必要ですので、それ自体は

全然悪くありません!

 

ただ、その時間について

・勉強していると思わないこと

・時間を制限すること

が非常に大切です。

 

 

 

それでも

受験勉強において

自分以外の受験生の存在は

欠かせない要素です。

受験が相対的なものだからです。

・周りと競い合うこと

・周りと比較して立ち位置を知ること

これらは受験に必要不可欠です。

 

これらを達成するために

何ができると思いますか?

 

模試ですね!

模試を受験することで

全国のライバルの存在を

意識できますね。

 

あと、東進には

グループミーティング

ありますね!

頑張っているライバルと

週に1回、時間を決めて

話をすることができる

貴重な機会なので、

最大限、活用してください!

 

 

受験生にとっても、1・2年生にとっても

大切な夏の時期が

やってきます。

 

東進にいるときに

友達とどう関わればいいか

受験を念頭に置きつつ

考えてみてくださいね!

 

 

明日の担当は、藤崎担任助手です!

お楽しみに~☆

 

お申込みは下のバナーから!