ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 30日 【夏休みを有効に過ごすには】望月

 

こんにちは!!!!!

 

担任助手の望月です!!

 

自分は絶賛期末テスト中で、

高校の時にとっていなかった物理に苦しめられています。

 

 

物理難しい…

 

 

 

さて

 

皆さんは受験生にとって

 

 

一番大事といっても過言ではない

 

夏休みにはいっていると思います。

 

目標として

 

一日に15時間が目安になっていることは

 

皆さんも校舎でもしつこいくらい言われていると思います。

 

  でも、40日間15時間勉強のモチベーションを保つのは結構しんどいですよね。

 

自分も受験生時代けっこう苦しかったです。

 

 

そこで

 

 

勉強の合間の休憩時間や寝る前などに

 

 

自分の行きたい第一志望校の大学

 

ホームページを見て、

 

 

自分がその大学に通っている姿

 

 

イメージしてモチベーションをあげてみるのはどうでしょうか

 

 

低学年の皆さん

 

この時期にオープンキャンパス

 

 いってみるのはどうでしょうか。

 

 

夏休みは長いようであっという間に過ぎてしまいます。

 

 

人生で悔いのないよう

  過ごせるよう一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 7月 27日 【夏を制する者が受験を制す】早川

 

こんにちは!!

担任助手1年の早川です!

最近は暑すぎて溶けそうですね、、

私は最近期末テストがあり、

勉強に追われる日々でした、、、泣泣

 

今日は主に夏休みの重要性について

話していこうと思います♪

 

 

さて!!皆さん、夏休みに入りましたね!!!

夏祭りに行きたい!!

遊びに行きたい!!

花火がしたい!!

夏休みといったら色々な楽しみがありますよね~!

 

 

しかし!!

受験生の皆さん、夏が頑張りどころなんです!!

「夏休みぐらい休みたい、」

と思う方もいるとは思いますが、

ここで頑張れた人が最後の最後で

努力が結果となって表れてきます。

これは決して受験生に限った話ではありません!

高1、2生にも大きくかかわってきます!

 

 

時間が多く確保できる夏休みを

どのように使うのか

これが合格の鍵となってくるでしょう。

 

 

ここまでは、何の根拠もなく

夏休みが大事とだけ伝えてきましたが、

もう少し掘り下げて夏休みの重要性について

知ってもらおうと思います。

 

夏休みは大体40日間ありますね!

その40日で毎日さぼらず

15時間勉強したとしたら、

40日×15時間=600時間

勉強時間を確保することができます!

 

 

一方で、1日10時間しか勉強しなかった場合は、

40日×10時間=400時間

なんと、200時間もの差が生まれてしまいます、、。

この差が後々大きく影響してきます。

 

 

たった1日2時間の差で

夏休みの間だけで、ライバルにここまでも

差をつけることができるということです!

塵も積もれば山となる

とはまさにこのことを言いますね、、!!

 

 

 

みなさん、夏休みの重要性について

理解していただけましたか?

 

もちろん長時間勉強するのは

辛いことではあります。

でも辛いのは今だけです!!

 

辛いときは

合格した来年の夏休みを想像してみましょう!

好きなことができます!

行きたいところに行けます!

 

そんなことを考えていれば、

自然とモチベーションが上がってきませんか?😊

 

 

ということで

この夏休み、最大限有効活用し、

人生で1番頑張る夏休みにしましょう!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♪

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

2023年 7月 23日 【メリハリつけた勉強を】匝瑳

こんにちは!

担任助手1年の匝瑳です!

 

成田駅前校の時間割も

夏休みバージョンに代わって、

夏休みがいよいよ始まりますね!!

この期間でライバルと差をつけましょう!!

 

今回話す内容は

受験勉強におけるメリハリ

についてです。

 

第一志望校合格する上で

メリハリをつけということは

とても重要な要素です!

 

メリハリの利点としては

集中力・作業効率の向上

ストレスの軽減

が挙げられます。

 

まず1つ目の

集中力・作業効率の向上

についてですが、

勉強する時間は勉強だけに集中する、

休憩する時間はしっかりと休む

とメリハリをつけることによって

より質の高い勉強ができます!

 

次に2つ目の

ストレスの軽減

についてです。

まだ終わっていないタスクがあると

不安になってしまったり、

焦ってしまった経験はありませんか?

 

そうならないように

メリハリをつけて勉強をして

やるべきことをすぐに終わらせることで

ストレスを低減することができます!

 

そこですぐにメリハリのある勉強を実践できるコツを2つ教えます!

 

まず一つ目は

やるべきことを可視化する

ということです。

7月8月末の予定や週間予定表を

上手く活用して今日やるべきことを

確認してから勉強してみてください!

そしてタスクが終わったところを

マーカーやボールペンでチェックをつけると

達成感も得られるのでおすすめです!

 

次に2つ目は

休む時はしっかりと休む

ということです。

長時間勉強することも大事ですが、

疲れたまま勉強を続けてしまうと

効率が悪くなり、何も身につかなかった

という勿体無い状態になってしまうので

目的のある休憩は必ずしましょう!

 

長いようで短い夏休みを

メリハリのある勉強をして

乗り越えましょう!!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

2023年 7月 22日 【夏休みの勉強習慣】奥出

こんにちは!担任助手1年の奥出です!

先週から大学に入って

初めての試験があり、

今日でやっと折り返しです。

あと1週間ではありますが

夏休みが遠いです(泣)

高校生の人は

昨日、今日から

夏休みに入る人が多いですよね

夏休み15時間勉強できそうですか?

今回は15時間達成に近づける

3つのポイント

を話したいと思います!!

 

①開館登校、閉館下校をする

家だとついだらけちゃう、

集中できないって人

結構いると思います。

夏休み東進は

8時開館21時閉館

なので

開館登校、閉館登校することで

13時間近く勉強時間が確保できます!!

特に朝8時に登校するのは

大変だと思いますが、

習慣化すれば

午前中の集中力が一番ある時間

を有効活用できます!!

②1日のタイムスケジュールを決める

何をやるかも重要ですが、

✕✕時に◯◯を△△分やる!

という感じで

1日の細かいスケジュールを立て

一定のサイクルをつくることで

長時間勉強

膨大な勉強量

がこなしやすくなると思います!

③隙間時間の有効活用

電車にのる時間、

寝る前の時間など

隙間時間にできる勉強をしましょう!!

このときに重要なのは

苦手意識がない科目の勉強

単語帳、参考書を読む

など

あまりやるのに抵抗がない勉強

をすることです。

やりたくないなー

大変だなー

と思う勉強を

隙間時間にやろうとすると、

さぼっても短時間だしいいや

となり

隙間時間の勉強が習慣化しない

可能性が高いです


私は受験生のとき

これらのことを意識しながら

夏休み勉強していました!

一番大事なのは

自分にあった勉強法を確立することです

夏休みの約40日間、

1分1秒無駄にせず

後悔のないようやりきりましょう

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 7月 18日 【モチベーション】 内山

 

こんにちは!

一年担任助手の内山です。

今回は、受験勉強の

モチベーション

について

お話ししていきたいと思います。

 

夏休みが始まりますが、

みなさん夏休みの40日間

モチベーションを保つことは

できそうですか、、?

また、今モチベーションを保ちながら

勉強できていますか?

中には、具体的なモチベーションは

ないけれど、毎日勉強できている

という人もいると思います。

 

ですがみなさん、この

夏休み40日間

勉強し続けること

は、思っているよりも辛いということを

知っておいてください。

 

これは、無限に時間がある

というわけではありません。

ぼーっとただ1日を過ごしていたら、

40日はあっという間に過ぎていきます(泣)

夏休みを無駄な期間にしないためにも、

モチベーションを保ちながら

勉強できるといいですよね!

 

 

モチベーションとしてとても有効なのが、

「夢・憧れ」だと思います。

 

将来の夢が決まっている人や、

憧れの大学を目指して

勉強している人などの多くが、

「夢・憧れ」

をモチベーションとしていると思います。

私も、夏休みに医学部附属の大学病院を見たりして

モチベーションを保っていました。

 

他には、

自分の「成功体験」

をモチベーションとして

維持しているという人もいるかもしれません。

過去の模試の結果だったり、

今解いている過去問で

高得点をとれた経験など、、、

このように、

モチベーションが維持されている状態

になると、

勉強に対して前向きに考えることができ、

それがまたモチベーションの向上につながると

ポジティブな循環が生まれます。

 

このブログを読んでくださったみなさん、

夏休みを有意義な期間にするためにも、

ぜひ、自分のモチベーションがどこにあるのか

考えてみてください!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓