ブログ
2020年 1月 27日 【センター試験を終えて】千葉
みなさんこんにちは!!!
東進ハイスクール成田駅前校担任助手の
千葉です!!!
最近はGoProのような
カメラを買うか迷っている
千葉です。はい
新しいものがすぐ欲しくなって
しまうのでだめだなと思います
😇
そんなことはさておき
1月18日と19日にセンター試験という
ものがありましたね!!!
皆さん結果はどうでしたか???
いい人もいれば、ちょっといつも
よりできなかったなという人も
いると思います…
ちなみに僕は
最悪でした😇😇😇😇😇
点数も悪かったですし
なにより、マークマスを
してしまったのです
正直この時期は本当に1番
辛い時期でした😭😭😭
辛すぎて潜影蛇手しましたよ
※潜影蛇手はYouTuberさんのセリフです🙇♂️
ですが
僕はここから本当の受験が
始まったなと
自分では感じます。
今回は3つに分けて伝えて
行きたいと思います
今日のテーマ
・センター試験でのメンタル崩壊から
・私立入試で心がけたこと
・受験を通して
・センター試験でのメンタル崩壊から
まず僕はセンター試験で
メンタルがやられてしまいました。
いままで自分なりにがんばって
やってきたことが全て
否定された気分でした😭😭😭
本当に悔しかったです
もう受験を辞めて専門学校
に行こうと本当に思ってました😂
そして
自分はそのことを親に伝えました
そうしたら親は
「最悪の場合は専門学校でも
いいんだから
最後までやってみれば?」
この言葉に
僕は肩の力が抜けて
心を無にしたまま勉強を
再開することに決めました
・私立入試で心がけたこと
私立入試では
すごく当たり前の
ことをきちんとやりました
例えば
受験前日は夜は早くねる
受験会場には1時間前につく
マークシートをしっかり確認しながらもんだいを解く
…etc
このようにしっかり準備をして
当たり前のことを当たり前
にできれば自分の実力は
必ず発揮されるなと
とても感じました!
・受験を通して
センター試験が終わってから
の勉強は一切気を抜かずに
やりました🔥
あの大学に行きたいというのは
もちろんあったのですが
自分はそれを意識せずに
一度やると決めたから
やり通す、そして
終わったら結果はどうであれ
好きなことをたくさん
しようという心持ちでした
そして、全ての受験が終了〜
その時はとてつもない達成感
でした10キロマラソンを
久しぶりに走った感覚でした。
いや、それの何倍も素晴らしいもの
でした。
これから思うに僕は
結果はどうであっても
受験を通して
得たものはとても大きなもの
であったなと思います
忍耐力や周りの人に感謝すること
周りに流されずに続けること
他にも言葉に表せないですが
経験値が本当についたと感じました。
ここで人生終わるわけじゃない
ということもよく考えさせられました。🤔
今回は
僕のセンター試験を通しての
受験の話をさせていただきました!
低学年生は
センター同日試験どうでしたか??
満足いく結果でしたか??
ですがここからです!
英語がダメなら高速基礎マスターで
基礎力を補いましょう!
あとは受講をガンガンして!!
本番ばしっ!っといい点取りましょう!!
受験生は
これからががんばりどころです!!🔥🔥
まだまたやれることはあります!!
後悔だけはしないように
今できることを全力でしてください!!!
よしがんばるぞ!!!💪
明日の投稿は
オオキネス
こと大木さんです!!
大木さんはいつも優しく
とても尊敬できる先輩です!!!
乞うご期待!!!😳
↓お申し込みは下のバナーから↓