ブログ
2025年 3月 13日 【ルーティン化しよう!】匝瑳
こんにちは!
担任助手2年の匝瑳です!
もう3月も中旬に差し掛かって、
あっという間に1年間が
終わってしまったんだと実感しました🥲
受験生のみんなも1年後には
受験が終わってるって考えると
なにか恐ろしいですよね
なのでこれからは1秒たりとも無駄にせずに
やるべきことをやっていきましょう!
今回は
ルーティン化
について話します!
みなさん何か1つでもルーティン化
できているものはありますか??
例えば
・毎日朝6時に起きて、0時に寝る
・毎日50個英単語覚える
などルーティン化できものは
たくさんあると思います!
ルーティン化のメリットとしては、
作業効率を上げる
ことが挙げられます。
入試本番の日程は既に決まっているため、
どれだけ時間を有意義に使えるかや
どれだけ作業の質を上げられるかが
とても大事になってきます。
そこでルーティン化することで
やるべきことに対して集中力が上がったり、
切り替えがスムーズにいきます!!
勉強の質を高めていくためにも
まずは何でも良いので
ルーティン化してみましょう!!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
↓ お申し込みは下のバナーから ↓