ブログ
2023年 2月 9日 【勝負の2月
】遠藤
こんにちは!
担任助手1年の遠藤です。
もう2月になり私立大学の入試が本格化してますね。
また
国公立大学志望の人はあと20日ほどで本番です!!!
最後の最後まで悔いが残らないよう頑張りましょう!
私立、国公立大学の合格する可能性を
最大限高めるためには過去問演習が欠かせないです。
なので
今の時期にどれだけ大学の傾向を
理解できるかがカギを握っていると思います。
そこで今回は
自分の受験生時代のスケジュール
を紹介しようと思います。
まずは、
東進POSにある
今日のコラムを読んで
頭を活性化させてから
一日勉強に取り組んでいました。
更に毎日今日すべき事を全部予定表に書いて
それを一日の間に
一つ一つ潰していくという習慣付けてました。
そして重要な過去問演習をするにあたって1番大切にしていたことは
本番となるべく近い状況で過去問を解く
ということです。
入試本番に過去一ベストなコンディションで臨めるように
この2月必死に悔いなく頑張りましょう!
皆さんの合格を祈ってます!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
↓お申し込みはバナーから↓