ブログ
2022年 7月 11日 【成功の秘訣は、何よりもまず、準備すること】大野
こんにちは!
最近は暑さと課題の山とテストに
押し潰されそうな大野です🥲
さて、今回は夏休みの過ごし方について
お話ししたいと思います!
15時間勉強!!
みんなの必達目標として
東進で掲げられています。
みなさんもよく聞くものと
おもいますが、
では具体的に
どんな風に日々を過ごせば
15時間という勉強時間を
確保できるでしょうか..
《夏休みの東進のスケジュール》
月〜土 8時開館、21時閉館
日 8時開館、19時閉館
⬇︎
開館から閉館まで校舎で勉強しても、
月〜土は13時間、日は11時間しか
勉強できません。
つまり
15時間勉強するには、
自分で時間を作る
必要があります!!
例えば
わたしが受験生時代に立てた
ルーティン(月から土曜日)
はこんな感じでした…!
7:00 起床
もろもろの準備
7:20 朝ご飯
→ 食べながら古文単語昨日覚えたものを思い出す
7:30 国語の演習1題
→ 共テ現代文・古文・漢文を1日ごと回す
7:55 家を出る
→ 車での移動中に古文単語復習
8:00 東進到着
過去問を1年分とく(国語、英語、日本史)
12:00 お昼
12:15 歩く
12:30 過去問の復習
15:45 15分昼寝
16:00 受講①
18:00 受講②
20:00 日本史の暗記
〜閉館
21:15 家に着く
21:30 ご飯
22:00 お風呂
→ その日得た知識を科目ごとに思い出す
22:30 英単語(90語)
23:30 古文単語(20語)
24:00 就寝
ここで注目してほしいのは、
赤字になっている部分です!
移動時間に単語を覚える
のはもちろん、
歩いているときでも
インプットした内容を
頭の中でアウトプットしてみたり、
とにかく自分で時間を
作っていました。
こうして作った時間は2時間
これをプラスして
ようやく15時間勉強達成です。
(月から土曜日)
東大医学部に通いながら
司法試験にも一発合格し、
YouTuberとして活躍する
河野玄斗さんは、
視聴者からの
『何時間勉強したらいいですか?』
という質問に対して、
勉強時間は睡眠時間以外の、
自分が使える時間のほとんど全て。
何時間勉強したか、
はそんなに重要ではない。
常にタスクベースで考えて、
何をしたか、が重要
という趣旨の回答をされていました。
つまり勉強時間は確保できて当たり前で、
その中で
自分の弱点から洗い出した
“やるべきこと“を
どれだけこなせるか、が重要
ということですね…!!
(とっても参考になる…✨さすが河野さん..!)
夏休みにこなすタスクを、
まだ洗い出せていない人は、
今すぐ!考えてみましょう!!
①どこが弱点か
(科目ごとに)
②その克服のためにどんな勉強をするか
(使うツールなど決める)
③それを8月末から逆算して
どんなペースでやるか
これらを考えてみると、
1日あたりにやるべきタスクが
見えてきます!
(東進生は過去問や受講、高マスなどの
タスクが主軸になってきますね!)
1日あたりのタスクが見えたら、
それをルーティンに落とし込んで
しまえば、やりやすそうです!
ルーティンを立てると
次に取る行動に迷いがなくなり、
時間を無駄に過ごすこともありません。
受験の天王山である夏休み、
たった40日間で
受験勉強に使える時間の3割
を占めてしまう夏休み
ここを無駄にしたら取り返しがつきません…!
一分一秒無駄にしない夏休み
にするための準備を今から
していきましょう!!
私たちも全力でサポートします!!
最後まで見ていただきありがとうございました!
↓お申込みは下のバナーから↓