ブログ
2021年 2月 11日 【最近思うこと】明石
こんにちは!明石です。
ほとんどの大学ではもう春休みなのに
私は毎日大学に通っています😢
国際医療福祉大学では、
ほかの学部は1月ですべて終わっているのに
医学部は3月中旬まで普通に授業・試験があります。
きついなぁと思いつつ
緊急事態宣言下では
不要不急の外出、会食は
慎まなければいけないので
一生懸命やるべきことがあるということが
ある意味幸せなことなのかなと
思っています。
自由時間を新たなことを学ぶ時間にできる人は
もちろん素晴らしいですが、
わたしはよく時間を浪費してしまうので・・・汗
いきなりですが
1日のはじまりに必ず
自由に使っていい64000円をもらえるとして、
その64000円が1日終わると消えてしまうとき、
絶対にそのお金を最大限使い切りたいと思いますよね。
64000という数字は
6時間ちょっと睡眠をとる人が
1日のうち起きて活動をする時間の秒数です。
・・・よく聞く話をしてみました(笑)
私はこのたとえ話を思い出すたびに
時間を大切に使いたいなと思います。
みなさんはどうですか?