ブログ
2019年 9月 30日 【9月終了のお知らせです】
こんにちは!
担任助手1年の
菊池です
もう9月も終わりですね💦
私は今日から
やっと学校です!
夏休み終了です、、、
皆さんは
学校が始まって
約1ヶ月がたちますが
勉強は捗っているでしょうか?
時間が思った以上に無くて
焦っているのではないですか?
夏休みに
もっと勉強しておけば
よかったと、後悔しても
仕方ありません
切り替えるなら
9月、10月です。
頑張りましょう。
高1、2年の皆さん
部活との両立
大変ですよね💦
私もバリバリの部活生
だったので大変さ
よくわかります!
時間がない!とつい
言いたくなると思いますが
時間はなんとでも作れるんですよ
1日どれくらい
スマホを見ているでしょうか?
その時間を
単語練習に充てたら
どれほどの単語を
覚えられるでしょうか?
考えてみてください。
まだ受験生じゃないから
と思っているかもしれませんが
今の過ごし方が
受験生になった時に
響きます。
毎日1時間でも
何かを続ける習慣をつけてください。
高マスでも受講でもいいです。
毎日勉強する習慣をつけておくと
3年生になった時にかなり楽ですよ!
経験積みです😁
さて、少しずつ気温も下がり
インフルエンザも
ちらほら出始めています!
予防接種をしたからって
かかりやすくなるというのは
全くもって根拠がありません。
早めの対策を心がけましょう!
健康第一!
お申込みは下のバナーから⬇︎