[過去問にかかる時間は…どれくらい?] | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » 未分類 » [過去問にかかる時間は…どれくらい?]

2019年 7月 13日 [過去問にかかる時間は…どれくらい?]

こんにちは!

担任助手の高梨です!

 

ここのところ気候の変動が激しいですが

皆さん体調は崩されていないでしょうか?

 

よく寝て、よく食べて、

少し運動したり、お風呂で歌ったり、

程よく気分転換をすることで

心身ともに健康な状態を保てます!

 

受験勉強には

健康

が必須です

 

勉強に焦りを感じている方もおられると思いますが

体調に気を付けて勉強していきましょう

 

挨拶が長くなってしまいましたが

 

本題に入ります!

 

 

今回は過去問にかかる時間を計算してみましょう!

 

私が通っている国際医療福祉医学部を例にとってみると

試験時間は以下の通りです

 

英語 80分

数学 80分

理科二教科 120分

合計 280分≒4時間40分

 

 

過去問は解くことより

復習や分析に時間がかかります

 

その時間が解く時間の2倍の時間かかるとすると

1年分の過去問を解いて復習まですべて終わらせるには

 

 

14時間

かかります!!

 

第一志望校は10年分×3回なので

第一志望校を完璧にするためには

420時間

かかります

皆さんがやらなくてはいけない過去問は

第一志望校だけでなく

第二、第三志望校

そしてセンター試験の過去問です

 

皆さんもお分かりかと思いますが

過去問をしっかりこなすためには

莫大な時間がかかります!!

 

しかし、過去問をどれだけしっかりできるかが

第一志望校合格の明暗を分けます

 

 

 

何が言いたいかというと…

夏休みの膨大な時間を過去問に捧げるために

受講を絶対に7月中に終わらせよう

ということです

 

 

 

あと自分がどのくらい受講が残っていて

1日何コマ必須なのか

それを把握してしっかり7月中に受講を終了しましょう!!

 

 

お申し込みは下のバナーから↓