ブログ
2024年 7月 20日 【勉強のリフレッシュ】木村
こんにちは!
担任助手1年の木村です!
大学の課題に追われてます
さて!
「今日から夏休みが始まった!」
という人が多いのではないでしょうか?
受験生の皆さん!
もうすでに、
「人生で1番と努力した夏にしろ!」
「夏休みは1日15時間勉強だ!」
みたいな言葉をたくさん言われたと思います!
正直夏に怯えてる人もいるのではないでしょうか
もちろん!
15時間勉強は当たり前です!
しかし、疲れるのも当然です!
そこで今日は
リフレッシュの方法について
お話しようと思います!
音楽を聞く!
甘いものたべる!
少し仮眠をとる!
ちょっと外に出る!
のように、
自分なりの気分転換をとることも大事なことです!
集中力が切れた、または眠いなんてときに
だらだら勉強してると
何時間もペンは握ってたのに全然進んでない!
なんてこともありますよね
なので少しの気分転換は大切です!!
しかし!!
気をつけなきゃいけないことは
気分転換をしすぎない!!ことです
気分転換のし過ぎはもはや気分転換ではありません!!
勉強から逃げてるのと同じです!
しっかり危機感を持ちつつ、上手く時間を使って、
後悔の残らない夏休みにしましょう!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
↓お申し込みは以下のバナーから↓