ブログ
2022年 8月 7日 【夢は見るものじゃない】大熊
こんにちは!
担任助手2年の大熊です!
夏真っ盛りですね!!
長期の休みをきっかけに
塾や予備校をお探しの方も
多くいらっしゃるのではないかと思い、
今日は成田駅前校の2大良いところを
紹介したいと思います!
もちろん東進生の皆さんも、
このブログを読んで
東進ハイスクール成田駅前校の
良いところを
再確認しちゃってくださいね
それではさっそく!
①温かい雰囲気
成田駅前校の一番の魅力は
なんといっても
温かい雰囲気だと思います!
担任助手はみんな
よく笑う優しい人たちで、
学習や進路に関する相談でも
友達や趣味のことに関する話でも
親身に聞いてくれます!
校舎に居ないときでも
生徒のことを考えている人ばかりです!
私自身も生徒時代に
沢山担任助手に助けられました
社会の質問をしに行ったら
わざわざスライドまで作って教えてくれたり、
独学で勉強していた教科の
勉強計画を一緒に練ってもらったり、
数え切れないほど
助けてもらった思い出があります…!
生徒のみんなもとても素直で温かいです!
週一回5~6人で集まって
学習の方針を確認したり、
一週間の計画を立てたりする場である
チームミーティングでは、
勉強について真剣に話しながらも
和気あいあいとした雰囲気が
どのチームも印象的です!
みんなの笑顔に私も助けられています
②頑張る校舎!
成田駅前校は全国の東進の中でも
特に頑張っている校舎です!
東進には「向上得点」という
東進コンテンツでの勉強量を
数値化した指標があるのですが、
そのランキングで、
トップ10常連の校舎であり、
4月には1位を取りました!
夏休みのランキングでも
現在4位に
ランクインしています!
部活動に所属している人も多いなか、
隙間時間や放課後、休みの日を
効率的に使って勉強と両立している
成田駅前校の生徒は
私たちの誇りです!
部活や習い事で忙しく、
両立できるか不安…という方も、
担任助手と一緒に計画を立てて
頑張ることが出来ると思います
立地の良さや、学習コンテンツ、
夢や志に関する指導など
他にも良いところは沢山ありますが、
長くなってしまいそうなので
今日はこの辺で……
夢は見るものじゃない 叶えるものだよ
輝きたい衝動に素直でいよう
後悔なんて絶対 君には似合わない
限りのない情熱で飛び越えていこう
♪スタートライン!/
「アイカツスターズ!」より
東進ハイスクール成田駅前校に入ること、
絶対後悔させません!
成田駅前校で志望校に向けて
一緒に走りましょう
成田駅前校で輝きたいと思ってくださった方は
一日体験や資料請求などございますので
ブログ最後のバナーから
お申し込みください(^_^)
最後までお読みいただき
有難うございました!
↓ お申し込みは下のバナーから ↓