ブログ
2023年 4月 25日 【諦めたらそこで試合終了】早川
はじめまして!!
4月ということで、新しい環境での生活が
始まりましたね!!
2ヶ月前までは受験生だったのに、、
時の流れは早いですね。。
この度4月から新しく担任助手になりました!!
千葉大学教育学部小学校コースの早川芽生です!!
高校生のころはバスケ部に入っていました。
とにかく体を動かすことが大好きです!!
今日は私の受験期のようす
について話していきたいと思います!!
私の夢は
小学校の教員
になることです!!
小学生の頃からずっと変わらず、
夢に向かって頑張っていました
夢を持つのは簡単かもしれませんが、
実際、その夢を叶えるのには
相当な努力と気持ちが
必要なのだということを
私は受験期を通して強く実感しました。
私は共通テストでは
E判定
を取ってしまい、
正直千葉大は絶望的でした。
あんなに目の前が真っ暗になったのは
初めてでした。
自分が1年後
笑っている姿なんて
想像できませんでした。
ここで、出願校を考え直すのが
普通かもしれません。
しかし、私はそのまま二次試験を
受けることを決めました。
二次試験で挽回してやるぞ
という気持ちで今まで以上に勉強しました。
その結果、、、
逆転合格
することができました!!!!
なぜ私が諦めないで最後まで
頑張れたのか。
それは
夢・目標
をはっきりと待っていたからです!
絶対に小学校の教員になりたい。
千葉大に合格して
みんなの喜ぶ顔が見たい。
そんな気持ちが私を頑張らせてくれました!
皆さんは何のために
勉強していますか??
行きたい大学に行くため、
夢を叶えるため、
人それぞれだと思います。
勉強が辛くて進まない時は
ここに立ち返って考えてみてください。
自分が本当に頑張りたいことなら
自然と勉強するか気が起きてくると思います。
そんな皆さんの
夢を叶えるために
私たち担任助手が全力で
皆さんを合格に導いていきます!!
一緒に頑張りましょう
最後まで見てくれて
ありがとうございました♪
↓お申し込みは各種下のバナーから↓