【選択科目をきめよう!】 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » 未分類 » 【選択科目をきめよう!】

2019年 2月 20日 【選択科目をきめよう!】

 

こんにちは!担任助手の高坂です!!

 

そろそろ2月も終わりですね!

今はこの寒さが1秒でも早く和らぐことを祈るばかりです…

 

さて、が終わり、が来ると

 

皆さんは進級し、上級生になりますね。

 

ご存知の通り、高校生は学ぶ科目を選択することが出来ます!

(とはいっても、必修科目が多いため、選べるのは少しだけですが)

科目選択は、皆さんの受験に大きく関わり、

選択によっては受験できない学部も出てきます。

 

そのため

 

皆さんにはしっかり悩んだ上で、

選択科目を決めてほしいと思います!

 

そこで、

今日は科目選択の際に

考慮すべきポイントについて

お話しします。

 

①志望校、志望学部に使えるかどうか

 

これは何より大切です!

 

この科目のほうが好きだから…

と軽い気持ちで決めてしまうと、

先程も言いましたが、

受験で使えない

ということが起こってしまう可能性があります!

 

まず、興味のある大学のパンフレットホームページをみて

自分の選びたい科目が使えるのかどうか確認してください!!

 

ちなみに

地学現代社会

使える大学が他の科目に比べて少ないので

選択する時はよく確認してからにしてくださいね!!

 

②どの科目が自分にとって有利に働くのか

 

当然のことながら、科目ごとに特色があります。

 

「暗記が多い」

「8割は取れるけど満点は難しい(=差がつかない)」

「しっかりやれば満点が狙える」

 

というようなものです。

 

これらの情報を元に、

自分はどれを選んだら一番いい点数が取れるのか

 

を考えて選ぶことも大切です!!

 

③併願校の幅を広げる選択を

 

科目選択を迫られるのは

1,2年生のうちで、

特に重要な決定は

2年生の1学期

決めなくてはならないこともあります。

(学校によるとは思いますが)

 

当然、実際に出願校を決めるまでの間に、

 

「やっぱりこの大学も受けようかな…」

 

と思うことがあります。

 

そんな時にも対応できるように、

一般に使われている科目を選ぶことも

また1つの手だと思います。

 

最後に、

 

科目選択に決められた正解はありません。

 

1人1人

夢も、志望校も、得意な科目、苦手な科目も異なります。

 

高校1,2年生が決めるにはまだ難しく、

実感の湧かない選択だと思います。

 

そのため、悩むものでありますし、悩みぬいてもらいたいです。

 

1人で考えるのには限界があります。

是非、たくさんの人に相談して下さい。

保護者の方、友達、先輩、担任助手。

多くの考えや意見、経験があります。

それに従う必要なんて全くありませんが、

判断する材料にはなるはずです。

沢山悩んで、

悔いの無い科目選択をしてください!!

 

《お知らせ》

現在、校舎では

新年度特別招待講習を行っています!

この時期から

受験勉強をスタートしたい人、

勉強習慣をつけたい人など大歓迎です!

3月27日までに申し込めば、

3講座(1講座90分×5コマ)無料

授業を受けることができます!

 

詳しくは下のバナーをクリック!