【8時間以上、集中して勉強するには?】野村 | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 成田駅前校 » ブログ » 【8時間以上、集中して勉強するには?】野村

ブログ

2020年 3月 19日 【8時間以上、集中して勉強するには?】野村

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手の野村です☺♡

 

最近、桜が咲いてきましたね?

実は私の部屋は、

ちょうど桜の木が見える

「ベストお花見スポット(of野村家)」なので

毎朝カーテンを開けると

テンションが上がります!

(すごいどうでもいいですね…ごめんなさい笑)

 

 

 

さて、桜は元気に咲いていますが、

皆さんはお元気ですか?

高1・2生の皆さんは

新型コロナウイルスの影響で学校もお休みになり、

正直「暇だなぁ…」

憂鬱に感じている人もいると思います。

 

私も休校を経験したことがありますが、

自由に使える時間がありすぎて

どう過ごしたらいいかわからないですよね…。

 

でも、私が働く成田駅前校には、

この時間を使って

「受験勉強」

を頑張っている高1.2生がたくさんいます。

(遊びたい気持ちもあるはずなのに、本当に偉い…!)

 

 

 

そんな子たちからこの間、

「時間たくさんあるし勉強したいけど、

集中力が持たない」

という声を聞きました。

塾に通っていなくても、

同じように悩んでいる人が

多いのではないでしょうか。

 

 

たしかに、長時間勉強するって大変ですよね…。

私も最初は、1時間が限界でした(笑)

 

でも、高2生の皆さん、

半年後を想像してみて下さい。

半年後、皆さんが受験生として迎える「夏休み」は、

ちょうど今と同じような

「丸1日お休み」状態が続いていきます。

 

今長時間集中して勉強できないとして、

半年後、いきなり1日中勉強ができるでしょうか?

 

マラソンと同じですよね。

普段ちょっとしか走らない人が、

いきなりフルマラソンを完走するのは無理な話です。

 

 

だからこそ、日々の積み重ねで

「体力」

をつけることが大切です。

 

時間がたくさんある今はチャンス

せっかく自由に時間を使えるのだから、

「長時間集中して勉強する体力」をつけ、

夏休みの練習をしていっちゃいましょう☺!

 

 

 

そこで今日は、

私が受験生活の中で編み出した、

「長時間集中して勉強する方法」

3つご紹介しようと思います!

※「長時間」の定義は「8時間」にしました(適当です)

 

 

 

①「ベストな環境で勉強する」

まず1つ目は、

「ベストな環境で勉強する」ことです。

長時間集中して勉強するには、

集中できる環境が必要ですよね。

 

皆さんは、

「静かな場所と、音がある場所」

どちらが集中できますか?また、

「一人だけの空間と、周りに人がいる空間」

どちらが集中できるでしょうか。

 

私の場合は

「静かで、周りに人がいる場所」

が最も集中できるので、

毎日塾(東進)に通って勉強していました。

 

また、ずっと同じ部屋にいると飽きるので、

授業を受ける部屋⇒自習室①⇒自習室②…

のように、場所はこまめに変えていました。

 

「集中できる環境」は人それぞれなので、

自分に合った

「集中できる環境」を探してみてください☺

 

 

②「ノルマを決める」

2つ目は、「ノルマを決める」ことです。

長時間勉強する時は、

「小さなノルマの達成を繰り返す」

と集中できます。

 

長時間勉強していて集中力が切れるのは、

ゴールが見えないからです。

終わりの見えない勉強をダラダラしていると、

途中で飽きてしまいますよね。

 

そんな時は、「小さなノルマ」をたくさん決めて、

目の前のノルマの達成だけに

集中するがオススメです。

 

小さいノルマならすぐに達成できるので、

そのたびに自分を褒め、

気持ちを仕切り直すことができますよ。

 

ちなみに私は、

「〇時間で、〇〇(教科)のこの参考書を、

〇ページまで終わらせる」

のように、ノルマを具体的に決めていました。

 

具体的だと、

達成できたか客観的に判断できるので、

「わー!私よくがんばった!」

と自分を褒めやすくなります。

(おすすめです♡

 

 

③「ローテーションする」

3つ目は、「ローテーションする」ことです。

勉強する科目や、

使う参考書をこまめに変えることで、

飽きることなく勉強を続けられると思います。

 

私は「超」がつくほど飽き性なので、

30分単位で参考書をまわしたりしていました(笑)

 

教科ごとにかかる時間は違うと思うので、

勉強を始める前に配分を考えておくと

いいかもしれません☺

 

—–

 

今回ご紹介したのはあくまで

私に合っている方法ですが、

ご自分の勉強に活かせそうな方法は

ありましたか?☺︎

 

ぜひ色んな方法を試して、

自分に合った方法を見つけてほしいなと思います。

 

 

時間に余裕がある今だからこそ、

夏に向けて体力をつけるチャンス。

 

自分に合った

「長時間集中できる方法」を見つけて、

夏休みに向けた準備をしていきましょう!

 

 

今日のブログは以上です。

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました☺︎

 

明日の担当は、

仮面ライダーの中に入ってそうランキング

堂々の1位(独断です)

佐藤担任助手です!!

校舎一熱い男のブログです。お楽しみに♡

 

 

お申し込みは下のバナーから↓