ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 18日 【「第一志望校合格にふさわしい自分」を追い求めよう!】黒田

こんにちは!

 

1年担任助手の黒田です!

 

今回は、受験を乗り越えていく上で

 

大事な考え方について

 

話させていただきたいと思います!

 

受験において、

 

自分のマインド

 

どう持っていくべきなのか

 

というのはとても大事なことです。

 

勉強が辛くなった時

 

成績が伸び悩んで心が折れた時

 

よしやるぞと決めてからモチベを保ちたい時

 

このような場面でも

 

ブレずコンスタント

 

努力することができる人は

 

とても強いです。

 

そこで私は、

 

そのような人になるための

 

物事の考え方について、

 

私なりの方法を

 

紹介しようと思います!

 

それは、、、

 

「第一志望校合格にふさわしい自分」とは何か?

 

と”常に”自問自答することです。

 

今の努力量は、

 

本当”に第一志望校合格にふさわしい

 

といえるのか?

 

すぐに諦めてしまう今の自分

 

果して合格することができるのか?

 

ひたすらに自問自答します。

 

そうすることで

 

周りに流されず、

 

どんな時も

 

しっかり自分を持ち続けることができ、

 

目標に向かって

 

まっすぐ努力し続けることができます。

 

これは僕自身が

 

実際に受験期に

 

自分を高める方法として

 

実践していました。

 

(↑僕の担当する生徒さんです↑)

 

これからの踏ん張りどころである

 

夏を迎えるために、

 

第一志望校合格にふさわしい自分」とは何か?

 

という問いを生徒に常にしています。

 

また、

 

この考え方というのは

 

受験だけでなく、

 

大学生の僕たちはもちろん、

 

大人になっても

 

何か達成したい目標ができた時に

 

自分を鼓舞するものとなります。

 

目標はなんだっていいんです

 

自分が理想とする人間像であっても

 

なんでも同じです。

 

例えば

 

何か成し遂げたいことがあるとします

 

そしたらまず、

 

それを達成するにふさわしい自分

 

とは何かと

 

考えてみます。

 

本当に成し遂げたいもの

 

ならば

 

その過程で出てきた課題は

 

全て乗り越えることが妥当である

 

と考えることができます。

 

そうなると

 

努力することは

 

当たり前

 

となります。

 

ここまでこれれば

 

あとは行動

 

するのみです。

 

そうやって考えることで

 

やらない理由

 

作れないようにすることができます

 

そうして

 

自分と向き合うことができ、

 

その過程で経験した困難は

 

自分が成長するための

 

となります。

 

僕は受験期で

 

頑張ることの大切さ

 

を知りました。

 

まだ大学生になって

 

数か月しかたっていませんが、

 

「頑張ることの大切さ」を

 

本当に理解している人は

 

少ないと感じます。

 

しかし一方で

 

受験を乗り越えてきた人の中には

 

頑張る」ことができる人

 

がいます。

 

そういう人たちは

 

能力は決して高いとは

 

言えないかもしれないけれど、

 

人並外れた努力

 

することができるため、

 

常に他よりも前を

 

進んでいます。

 

また、そのような人たちは

 

とても魅力的です。

 

何かを成し遂げるというのは

 

見かけ以上に

 

大変です。

 

しかし自問自答することは

 

誰にでもできます

 

生きることとは

 

ただ息をすることではありません。

 

行動することが大事です。

 

考え方を少し変えてみるだけで

 

目標に向かっていく姿勢は

 

大きく変わってくると思います。

 

皆さんも是非

 

この考え方を

 

試してみてはいかがですか?

 

↓ 各種お申込みは下のバナーから ↓

 

 

 

2021年 7月 16日 【7月の重要性】北林

こんにちは!

担任助手1年の北林です!

 

新学期が始まってから早くも

7月‼‼

を迎えました

 

もうすぐ夏休みですね

 

今回はこの夏休みに入る時期

『7月の重要性』

について語ろうと思います。

 

受験生の皆さんへ

3つの問いを聞きます。

1.「基礎はもう大丈夫?」

2.「単語・音読は毎日やってる?」

3.「過去問に手を付けた?」

 

この3つの質問に

1つでもNoという返答だとしたら…

『やばい』

という自覚を持ってください‼

 

なぜここで厳しく申し上げるのか?

それはこれ以降

『基盤を作ることは難しい』

からです。

 

でも、いまなら間に合います!

 

いま「やば!自分だ…」

と思ったそこのあなた!

いますぐやってください!

 

勉強はみんな好きではないはずです。

(自分は今となっては好きですが笑)

 

みんな条件は同じです!

今の現実から逃げないでください!

今は楽になっても

その代償はみなさんに

必ず降りかかります

 

そうならないためにも

『自分のために!』

『後悔しないために!』

 

行動するのは…

『あなた自身です!』

 

しかし、

少しでもやる気が出ないときには

『担任助手』

を頼ってください

 

いつでも相談に乗ります!

 

この大切な8月の準備のためにも

いいスタートダッシュを切りましょう!

 

 

次回予告

『8月を乗り切ろう!』

(おまけ:頑張った生徒紹介)

 

来月また会いましょう‼‼

 

 

 

2021年 7月 14日 【夏が始まる前に…】村越

こんにちは!

担任助手2年の村越です!

 

コロナワクチン接種?に行くんですが

熱が出たり体調悪くなったりという人が多く

少し怖いです?笑

 

さあ7月も前半が終わり

夏休み☀️

が始まりますね。

いまの君に質問です!!!

 

4月~7月の総復習

終わってますか?

 

この期間忙しかった?生徒が多かったではないでしょうか。

中間考査、期末考査、マーク模試、記述模試、球技大会、文化祭etc

たくさん行事ありましたね~

しかし学校の先生たちは授業を止めてはくれません。当たり前ですね。

 

特に期末考査?があった生徒

直前に暗記したり答えを見たりと

何とか間に合ったという科目があったり…

 

もちろん計画的にすすめてうまくいった生徒もいると思います!

さすがですね~!?

夏以降もその気持ち忘れずに!!!

 

さて問題はぎりぎり間に合った付近の生徒です。

いやなんとかなったからよくね?

たしかにいいです、、、今はね

 

高3になったときに

あの期末考査でやっておけば

って思ったときにはもう遅いです!

 

今すぐに夏休みを利用してでも

苦手は無くしちゃいましょう!

 

自分は数学ⅠAⅡBをやらずに高3になった時

本当に大変?でした。

文章だけじゃ伝わらないのが残念ですが。

 

9月学校が始まった時に

夏頑張った!

と言えるような夏にしましょう

 

↓ 各種お申込みは下のバナーから ↓

2021年 7月 9日 【理解しようとすること】石井

 

こんにちは!

担任助手1年の石井です。

最近は夏に近づいてきているので

暑い日が続いていますね。

ただ、これから重要な夏休みにも入っていくので

心も同じくらい熱く燃やしていきましょう?

 

さて、今日は理解することについて

重要なことを話していければと思います!

 

 

受験生のみなさん、過去問には触れてみましたか?

出来ていない人も講習講座はやっている最中だと思います。

 

低学年のみなさん

受講や定期テスト勉強はしっかり出来ていますか?

 

その際にわからないところがあった場合

あなたはどのような行動を起こしていますか

きっと自分でしっかり考えて解決しようとする

だれかに聞いてみる人に分かれるのでは?

 

実際私は前者でした。

自分でゆっくり考えて解決していました。

ただこれでわかったことがあります。

それは

時間を浪費してしまっていることです。

考える時間が短ければ問題ありませんが

長い時間自分で考えすぎて

本来の予定をオーバーしてしまっては

意味がありません。

 

自分が伝えたいのは

自分で考えること自体が悪いことではなく、

ある程度考えてもわからなかったら

”諦めも肝心”ということです!

 

ここで自分のみで考えることを諦めたら

どうしますか?

おそらく、後者のだれかに聞きに行く行動を取ると思います。

 

だれかに聞きに行くことは恥ずかしいことではありません!

聞きに行くことは

理解しようとする気持ちが全面に現れている証拠です!

全力で立ち向かおうとしている証拠です!

そんな行動を起こせている生徒を紹介します!

 

まずは遠藤くんです!

彼は数学のわからない問題の質問をしに

よく受付に来ます!

あらかじめ自分で考え

わからなくて説明してほしい問題にはをつけて

そこを重点的に教えてほしい、と。

まさにわかろうとする気持ち

全面的に表れています!!

 

次に高橋くんです!

彼は定期テストで受験科目ではない数学を勉強している際に

理解出来なかった問題を聞きに来ました。

同じ問題を何回も聞きに来ました。

この行動にほんっっとに感動しました…!

同じ問題だから2回目行くのは…とならずに

理解できるまで何回も来たのです!

 

この理解しようとする気持ち

この後の夏休みにも活かしてほしいです!

 

実際この2人以外にも

たくさんの人が質問に来ます。

その行動を大事にしてください。

何回も言いますが、

質問に来る=理解しようとする気持ちです!

 

この貴重な夏

自分で勉強できてさらに

わからないところを質問することで

理解を深めることができる環境は

この校舎です!!

今の夏休み前の時期から

毎日登校して他の生徒に差をつけよう!!

 

ですが、まずは自分で考えることは忘れずに

 

それではまた次回のブログで!

 

 

↓ 各種お申込みは下のバナーから ↓

2021年 7月 7日 【日本一へ】佐野

こんにちは!

担任助手2年の佐野です!

 

天気が悪いですが、

ここが正念場!気合入れて乗り切っていきましょう!!

 

さて、HRでも聞いているとは思いますが

7月は日本一取りませんか?

というのも、

夏に如何に頑張れたかが

合否を決めます!

この1か月、

・全講座修了

・共通テスト10年分

これをしっかり

やり切れば、

間違いなく日本一の努力ができたと

言えると思います。

 

成績を大巾に向上させるためには、

演習は待ったなしです。

通期講座未修了者は

1日3コマ着実にやりきって、

共通テスト演習へと突き進んでいこう!

 

夏休みには模試が2つあります!

7/18の難関・有名

8/22の共テレベル

それぞれしっかり得点取れるように

対策を進めていきましょう。

特に共テレベル模試に関しては

全教科8割を超えたいところ。

そのためにも

・共通テスト10年分

・計算演習

をどんどん進めていこう!

 

成田は地域柄、

夏にめちゃくちゃ努力ができる地域です!

やるべきことをやり、

1日15時間!!

 

日本一に向けて突き進んでいこう!

 

 

↓ 各種お申込みは下のバナーから ↓