ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 4日 【より具体的な目標を立てよう】石井

こんにちは!

担任助手新2年の石井です。

 

自分が担任助手になってからもう一年。

時の流れが早すぎてびっくりしています(笑)

 

実は今日(4日)

大学のガイダンスに行ってきました!

 

大学で学ぶことも

より専門的になるので

自分も気持ちを切り替えて

頑張っていこうと思います!

 

ところで、自分だけではなく

みなさんも4月になり新学年ですね。

 

受験生になる人

先輩になる人

そして新入生

 

学年はそれぞれ違っても

みなさんには

「より具体的な目標」を持ってほしいです。

一種の抱負みたいなものです。

 

だいたいこういうのは

新年になって

「今年の抱負は!?」

みたいな感じでやると思いますが(笑)

 

新学年になった今

改めて気持ちを切り替えるためにも

もう一度1年の目標を

考えて下さい!

 

「第一志望に合格するために

最大限の努力をする。」

「受験生に向けて準備する」

「慣れない高校生活と勉強を

並行していく。」

 

何でもいいですが

具体的というところに拘ってみて下さい。

そうすると今年1年の

ゴールが明確になり

やるべきことも考えられるようになります。

 

やるべきことをやるという意味では

成田駅前校、がんばっています!

3月、とても良い結果で終わり

4月も順調なスタートを切れています!

 

まだ目標を立てられていない

気持ちを切り替えられていない人は

早めに切り替え

この成田駅前校の波に乗りましょう!

 

 

ちなみに自分の1年の目標は

「課題を余裕を持って提出するために

1日前には提出しきる。」です!!

 

それではまた!

 

↓お申し込みは下のバナーから↓

2022年 4月 2日 【夢志の明確化に向けて】佐野

こんにちは!
担任助手3年の佐野です!!

冒頭のあいさつを入力していて
「自分ももう3年か~」
とちょっと感慨深くなりました(笑)

 

余談ですが、最近
3万円近くする高級キーボードを
購入したので、
このブログを書くために
タイピングしていても
物凄く楽しいです(笑)

 

さて、本題に入ります。
冒頭に書いた通り、
私ももう大学3年です。

Q.大学3年生と言えば~?

そう!就活が始まります。

就活の第一歩目として
自己分析を今行っているところです。

自分は何をしたいのか
「自分の強み・弱みはなんなのか」
「自分の夢志はなんなのか」

正直、今まで担任助手として
生徒に「夢志を考えよう」とか
ずぅ~っと言い続けてきましたが、
自分自身が自分の夢志を
人に長く話せるほど深く考えた
ことはありませんでした。

今、必要に迫られて
毎日・毎晩よく考えている
ところです。

人って不思議なもので、
もっと早く始めればよかった~
と思うものです。

受験勉強も往々にしてそうで、
受験を終えた先輩からも
そんな声をよく聞きました。

さて、自分自身を考えたとき
就活のスタートを切るのは
今がラストチャンスなのではないか
と考え、真剣に考えています。

 

では、受験生に置き換えてみましょう。
年度が変わり、
学年が上がったことによって
全国の高校3年生が
大学受験に真剣に取り掛かります。

これ以上は申し上げません。

 

就活生にとって、
夢・志は欠かせないものです。

では受験生にとっては?

私は、受験生にとっても
夢・志は大変重要なものだと
考えています。

 

受験勉強は、往々にして
物凄く苦しい局面に
満ち溢れています。

そんな時に、原動力になってくる
ものが夢・志ではないでしょうか。

 

それでは、
去年の生徒の事例を紹介します。

まず、「総合商社に入社し、
女性の社会進出に貢献したい!
という志を持っていた生徒。

公認会計士の資格取得者数が
最も多い第一志望校に
合格を果たしてくれました。

そして、「赤ちゃんの時に
癌を患っており、
命を救われたので、
自分も人助けがしたい
という志を持っていた生徒。

毎日、相当な努力を続け、
見事、第一志望校の薬学部に
合格を果たしてくれました。

 

夢・志の実現に向けて
努力している生徒は
物凄く頑張れています。

担任助手と一緒に
将来についても
深めていきましょう!

 

ちなみに、私の志は
「日本を再興する」ことです!

今、志の実現に向けて
私ができることは、
教育という手段を使い
現場の最前線で、
ひとりでも多くの高校生を
成長させ、
努力のできる人財を育成する
ことだと思っています。

就職に際しては
業種・業態に縛られず
「日本を再興する」ために
自分ができる事に
注力したいと考えます。

 

夢志はありますか?

毎月開催している
夢志を深めるイベント「脱皮」
には必ず参加しましょう!

「トップリーダーと学ぶ
ワークショップ」にも
参加し、”ホンモノ”を
知りましょう!

高校生の今だからこそ
考えを深めてください。

 

それでは。

 

↓お申し込みは下のバナーから↓

 

2022年 4月 1日 【「何のために生きているか?」】大熊

こんにちは!

担任助手新2年の大熊です!

(↑ブログバナーが新しくなりました!)

 

私事ですが、5日後の4月6日

20歳の誕生日を迎えます🍰

 

「あとちょっとで大人かぁ」なんて

しみじみしていたんですが、

法律上では

なんと私

今日から大人扱いになるそうです汗

 

そうです、

「成人年齢の引き下げ」ってやつです。

 

私だけじゃありません、

全国の18歳19歳は今日から

みんな大人です。

 

新高3のみんなは、

誕生日を迎えた人から順に

「大人」と呼ばれるように

なっていきます。

 

でも正直、

「昨日は子供で、今日から大人」なんて

そんな急に切り替えられないですよね。

それに、実際子供と大人って

何がそんなに違うのかも

よくわからないですよね。

(お酒が飲めるようになるわけじゃないし)

 

私なりに、大人って何だろうと

考えてみました。

 

私は、

自分があるべき姿、なりたい姿を

きちんと理解している人

が大人なんだと思います。

 

自分はどういう人間でありたくて、

現状はどんな感じで、

じゃあその差を

どういうふうに埋めるのか

それをしっかり自分で考えられる人。

それが大人なのかな、と。

 

自分の周りの大人や、

年齢的には子供なのに

大人っぽいと感じる人の

共通点を考えてみたら

この結論に至りました!

 

そうなるために、

まずは一度自分を見つめ直してみること、

そして

自分の理想型を見つけることが

できたら良いのかなと思います!

 

勉強に置き換えるなら、

自分の性質や得意不得意を整理し、

自分は一年後どういう受験生だったと

自分を振り返りたいか考え、

そうなるためにこの1年、

1日1日をどう過ごしていくか

プランニングしていくといった

感じでしょうか!

 

一人前の大人になるために

ぜひ試してみてください!

 

「何のために生きているか?」と

自問自答してみたら

大人になれた

by小藪千豊

 

受験は自分との対話の繰り返しです。

一年後受験を終え、

大人になったみんなの姿を

見るのがとっても楽しみです!

 

最後までお読みいただき

有難うございました!

 

↓お申し込みは下のバナーから↓