ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 

2025年 8月 25日 【勉強習慣を見直そう!】岩澤

こんにちは!

担任助手1年の岩澤です!

 

夏休みも残り1週間になりましたね🥵

最後まで体調をくずさずに

勉強にも遊びにも

全力で過ごしていきましょう!

 

さて今日は、習慣づけの大切さについて

話していきたいと思います! 

 

皆さんは普段勉強をする時に

何か意識していることはありますか??

 

勉強中の姿勢を正すこと

勉強と休憩のメリハリをつけること

問題を解くときは時間を意識すること、など

 

どれも本番のテストでは

自分の実力を発揮できるかどうかを

分ける重要な点となってきます!

 

しかし、

試験当日になって

その点を意識し始めても全く

意味がないです!

 

普段の勉強でできていないことが

本番になって出来ることもないし、

むしろ変に意識して、

実力を発揮できないなんてことも

あるかもしれません!

 

だからこそ、日頃の勉強から

自分に合った勉強方法や

テストの受け方を

習慣づけていることが大切なんです!

 

毎日の勉強で少しずつ意識を

変えていくだけでも

大きく成長できると思います!!

 

また、逆に言えば、

ケアレスミスや

時間通りに勉強を進めない

などの悪い勉強習慣を続けていると

本番でもその習慣を

おこなってしまうかもしれません!

 

いまいちど、日頃の勉強態度を見直して

早めのうちから試験で役に立つ習慣を

身につけてみてください!!

 

応援しています!

2025年 8月 24日 【ナツトモキャンペーン!】石井

 

こんにちは!

担任助手1年の石井清喬です

 

この間ホラーと知らずに

一人でホラー映画を観てしまい

隣のおばさんに抱き着きそうになりました💦

まあそんなところから始まるというのも

悪くないかもしれませんね💕

 

さて今回は

ナツトモキャンペーン

についてお話していこうと思います。

 

成田駅前校では現在、

ナツトモキャンペーン

というものを行っております

これは、

友人紹介をしてくれた人に

ガチャを回してもらって、

景品をプレゼントする!

というものです。

(景品については最後に↓)

 

そこで、

今皆さんには「良きライバル」がいますか?

受験も部活などと同じく競争、勝負です。

互いに切磋琢磨し、高めあえる存在が

近くにいるということは

とても素敵なことだと思います。

ここまでで頭にお友達が思い浮かんだ人!

是非東進について紹介してあげましょう

 

きっと一番身近なみんなから聞く情報が

最も心に残るものだと僕は考えています!

 

また、今塾を探しているという人!

初めての来校、

1人だと少し心細いですよね?

そんな時はお友達と一緒に

体験に来てみてください!

成田駅前校には

お友達と共に頑張れる環境が

整っています!

 

ほんの少しのご相談でも大歓迎です。

校舎でお待ちしております😊

 

 

最後に、、、

ナツトモキャンペーン景品

ナツトモキャンペーンでお友達を呼んできてくれた方

また紹介された方には

なんと、、、

ガチャガチャ券を差し上げます!!

気になるガチャガチャの中身は

・コンビニドリンクチケット

・ファミチキチケット

・お菓子チケット

・担任助手とツーショットチケット

です!!

 

お友達と一緒にGETしちゃいましょう!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

2025年 8月 22日 【模試で夏休みの成果を出すために】沼田

 

こんにちは!

担任助手2年の沼田です!

最近は、とても暑く湿気もすごいですね、!

眠気がすごくて寝てしまうので

とても罪悪感を感じています、!

もっと早起きして残りの夏休みを

さらに有意義にしていきたいです!

 

さて、受験生の皆さん!

夏休みが終わりに近づきつつ

ありますが、勉強の方は

いかがでしょうか?

この夏休みでした努力を

是非ともこれから受ける

模試で発揮してほしいなと思います!

 

そこで、今回

「模試で夏休みの成果を出すために」

というテーマについて

自分の受験生時代の話も交えつつ

話していきたいと思います!

 

まず、東進では直近だと

8/24(日)に

共通テスト本番レベル模試

がありますね!

 

受験に向けて

そして夏休みの成果を

確かめるうえでも

是非ともこの模試で結果を

出してほしいです!

 

こういった夏休み中

または直後の模試で

結果を出すための秘訣があります!

 

それは、しっかりと

「模試」の対策

を行うことです!

例えば、今回の

共通テスト本番レベル模試の場合

共通テストの対策を

模試の直前に行うことが

大事です!一見当たり前のことの

ように聞こえると思いますが、

普通に受験勉強をしていて

共通テスト対策をせずに

模試に挑む人が多いです!

 

実際の入試をしっかり過去問を

解いて挑むように模試も

しっかり対策をして挑むことが

得点アップには大事なことだと思います!

 

しっかりと模試の対策をして

皆さんが夏休みの成果を出せることを

祈っています!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

2025年 8月 20日 【始めるなら東進!】神山

こんにちは!

担任助手2年の神山です!!

夏休みも半分が経過しましたね…

充実した夏休みは過ごせていますでしょうか?

僕は夏休みだというのに研究レポートに追われています…

 

 

さて今回は!

『どこで勉強を始めるのか』

についてお話していきます!

 

いきなりですが

まだ受験勉強を始められていない人や

まず何から始めればいいかわからない方も

多いのではないでしょうか。

 

はっきり言って

そこで悩んでいる場合ではないです!!

 

何かしらアクションを起こしましょう!

 

確かに、なにかを始める事って

エネルギーを使いますよね…

 

ですが!

 

受験においてはあっという間に

受験日を迎えてしまいます…

 

早く始めれば始めただけ有利になる

 

そんなことはあたりまえにわかりますよね!

 

受験勉強に早いなんてありません!

 


ここまで聞いても結局行動できないんだよな…

 

そう思った皆さんのために!

 

東進ハイスクール成田駅前校では

 

一日体験

 

を実施しています!(無料)

 

東進ハイスクールが誇る映像授業

親身に寄り添いながら一緒に計画立てをしてくれる

担任助手を実際に実感してみてください!

 

行動に移した皆さんに会えることを楽しみにしています!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

 

2025年 8月 18日 【ここが勝負だ共テ模試!!】早川

こんにちは!

担任助手3年の早川です!

 

最近暑い日が続きますね🌞

熱中症対策しっかりしながら

休憩も適宜取りつつ

頑張っていきましょう!

 

今日は

8/24 共通テスト本番レベル模試

について話していきたいと思います!

 

今回の模試は、

夏休みの勉強の成果を

発揮する最大のチャンスでもあります!

 

しかし、

夏の努力が結果に表れないことがあります。

毎年受験生はここで

大きな壁にぶち当たります。

 

実は成績は、量と比例して伸びていくわけではないんです!

 

皆さんは、勉強する分だけ成績がすぐに結果に表れると

思っている人が多いと思いますが、

実はそうではありません。

 

今勉強したことは

徐々に自分の力となって、

夏を超えたあたりから結果が

現れてきます!

 

今伸びないからと言って

落ち込む必要はありません!!!

 

みんな受験生はこの壁を乗り越えて

合格をつかみ取っています💪

 

諦めずに最後まで

勉強し続けましょう!!!

 

夏休みを制する者が受験を制します!

私達も全力でサポートしていきます!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S