ブログ
2022年 6月 5日 基礎を見直そう【髙橋】
皆さんこんにちは
担任助手の髙橋です!
最近校舎で過去問演習に
取り組む方多くなってきましたね!
受験の天王山である夏休みに近づいて
過去問など基礎に加えて
応用問題を解く機会が
増えてきて難しく
苦戦する問題も増えてきていると思います。
そんな時はもう一度
基礎を確認してみてください
応用は基礎ができていないと
解けないようになっています
つまり応用問題を解く土台が基礎なのです
夏休み前に基礎を完璧にしても
夏休み中ずっと応用問題をやっていることで
基礎が抜け落ちて途中から
応用問題の正答率が低くなる人が
結構いるんです
確かに受験で出題されるのは
応用問題が多く、基礎知識だけでは
太刀打ちできない場合があります。
しかしその問題を解くためには
基礎が必要
ということも忘れないで
おいてくださいね!
もし今あまり勉強が
うまくいっていない人は
基礎に立ち返ってみてください!
これから始まる夏を
悔いの残らないようにしましょう!!
各種お申し込みは下のバナーから ↓