ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 25日 【私の人生において大切にしていること】

 

もう1月も終盤ですね。

 

寒すぎて布団からなかなか抜け出せず

毎朝 三度寝くらいしてねばってます(笑)

 

 

朝が大の苦手な私は

ぎりぎりまで布団でねばるため

起きてから家の中を常に走って準備し

家から駅までもダッシュです(笑)

 

電車に乗り遅れることはないのですが

焦っている分 忘れ物が多くて困ってます((+_+))

 

 

みなさんは余裕をもって計画的に

行動しましょうね…!!!

 

 

 

さてさて

 

 

 

”私の人生において

大切にしていること”

 

 

とっても当たり前のことですが

 

 

「ありがとう」「ごめんなさい」

 

 

は どんな場面でも欠かしてはいけないな

と思っています。

 

 

どんなに近くて親しい間柄でも

省いてはいけない言葉だなと思うんです。

 

 

些細な場面でも

こういう言葉を大切にできる人に

悪い人はいない

20年間生きていて思いました。

 

 

お店に行った時でも

 

無言のやりとりなんて

する側もされる側も

気分悪いじゃないですか!

 

そこに

「おねがいします」

「ありがとうございます」

 

 

の一言二言があるだけで

世の中もっと生きやすくなると思うんです。

 

 

よく

客という立場での店員さんへの態度は

その人の人間性を表す

 

なんて言いますしね!

 

 

 

今これを読んでいて

「いやそんなん当たり前やろ」

って思える方々。

 

 

あなたたちは

とっても素敵な環境で育ってきたんだと思います。

 

 

当たり前なことを当たり前に徹底するのって

実はとても難しいことなんですよね。

 

 

 

今 高校生のみさなんは

これから大学受験を乗り越えて

 

大学生になって

 

社会人になって

 

大人になるにつれて 世界が広がります。

 

 

その中で、たくさんの新しい出会いがあって

さまざまな人間関係を築くことになります。

 

 

大人だから 子供じゃないから

それまで生きてきた経験を活かして

きっと建前上だとしても

すぐにそれなりの交友関係って

築けると思うんですよ。

 

 

でも 友達はもちろん

会社の上司の方やご近所さんとの付き合いにおいて

 

長い付き合いをしていけばいくほど

 

常識的な

当たり前な礼儀を

大切にできる人は

 

人からも大切にされる

と思います。

 

 

だから私は

「ありがとう」と「ごめんなさい」

だったり

「お願いします」のひとことや挨拶などの

 

誰でもできる当たり前なことを

 

大切にして生きています。

 

 

これはどんなに歳をとっても

驕り高ぶらずに

貫いていきたいと思います。

 

 


 

 

話は一転しまして

 

東進では

無料体験授業や

学習相談など

 

みなさんをサポートすべく

 

いつでもお問い合わせをお待ちしております!

 

 

各種お申し込みは下のバナーから!

 

 

 

   

2019年 1月 24日 【夢?志?】

みなさんこんにちは!担任助手の小島です!

1月も終盤になってきましたね…

私は最近寒すぎて、

布団から出る葛藤を

繰り返す毎日です。笑

 

さて、今日は

「夢」「志」の違い

についてお話したいと思います!

「夢」と「志」の違い…と聞いて、

即答できる人って

なかなかいないと思います(笑)

 

私自身、ブログをこのテーマで書くと

決まってから結構考えました。

その考えた結果の自論を

ここに書かせてもらいます!

 

 

まず、「夢」と「志」って

とても似ていますよね?

 

同じようなもんじゃん、

と思っている人もいると思います。

 

しかし!!

 

この2つは

似て非なるものです

混ぜてはいけません!!

 

ここからは2つの違いについて解説していきます。

 

まず、「夢」

 

「将来の夢」

などとよく言うように、

「医者になりたい!」

「プロ野球選手になりたい!」

というものから、

「お嫁さんになりたい!」

「億万長者になりたい!」

というものまで、

自分が「なりたいもの」のことを一般的に

夢」

と呼ぶと思います。

 

自分の

「目標」

とも言い換えられますね。

夢があると、

それに向けて頑張ることができますよね。

よく「夢を持って生きろ」といいますが、

あるに越したことはありませんね!

 

 

次に、「志」

 

これ、本音を言うととても難しいです(笑)

 

が、私が東進生時代、

また担任助手時代に東進で学んだことを

もとに考えた結果!

志とは、夢とは違う

「目的」

ではないかという考えに至りました。

 

例えば、

「医者になって

貧困で苦しんでいる人を救いたい」

「プロ野球選手になって

親に恩返ししたい」

というのは、

「目的があっての目標」

だと思います。

ただ「〇〇になりたい!」

というのとは少し違いますね。

 

この、

「目的があっての目標」

「目的」

のことを

「志」

と呼ぶのではないかと

私は考えました。

 

もちろん、こんな立派な目的でなくとも、

「億万長者になって

一生遊んで暮らしたい!」

というのも、

十分「志」といえると思います。

 

志(=目的)、

つまり「根拠」をもつことで、

夢(=目標)

は現実に近づいてくるのではないでしょうか。

何事、理由があったほうが頑張れますよね。

 

また、自分の将来について話すとき、

ただ理想を語るのではなく、

明確な根拠まで言えたら

かっこいいですよね!

 

東進で「志作文」という作文を

生徒の皆さんに書いてもらうのも、

単なる「夢」でとどまるのではなく、

その「志」(=目的)はなんなのか

というところまで

考えてほしいからだと思います!

 

「志」は、

持たなければいけないものではなく、

誰もが心の中に持っているもの

なのではないかと思います。

 

みなさん、1度じっくり

自分の「志」について

考える時間をとってみたらいかがですか?

 

自分の将来が

拓けてくるかもしれませんよ!!

 

 

 

 

各種お申し込みは下記バナーから↓↓

 

 

 

 

   

 

2019年 1月 23日 センター後のみなさんへ

 

 

 

こんにちは!

東進ハイスクール成田駅前校の坂口です!

 

皆さんセンター試験お疲れ様でした!

 

皆さんにとっては初めての試験で、

受験生もたくさんいて

いつもの何倍も疲れたと思います。

ゆっくり休んでといいたいところですが、、

 

ここからが勝負です!!

 

2月に入ると、私大や国公立の二次が始まります。

センター試験で上手くいった人、上手くいかなかった人いると思いますが、

しっかりと切り替えることが大切です!

 

切り替えて二次・私大の対策に全力を注ぎましょう!!

 

まずは過去問!!

過去問はこれまでたくさん解いてきたかもしれませんが、

まだ1年分しか解き切れていない大学などはありませんか??

そういったものも含めて、まだまだ解く時間はあります!

しっかりと過去問を解いて、各大学の傾向、出題形式に慣れておくこと!!

 

それを踏まえたうえでやることは

各大学の傾向や出題形式に沿って、

自分なりにどの範囲をやればいいか考えてやること!

例えば〇〇大学の英語では、文法の独立問題が出るけど

過去問をやっていてもあまり点が取れない。。

そんな時はしっかりと文法の対策をすること!

文法問題といっても、

文法事項を問われることが多いのか、

熟語などを問われているのか

明確にするとこまで自分で分析すること!

 

残り時間はもう限られています!

ただ闇雲に勉強するのではなく、

今自分はどの分野を勉強すべきなのか、

合格するために何をすればいいのか

しっかり自分自身で考えたうえで取り組みましょう!

もし自分一人で分からない場合は

考え込むのではなく、

気軽に担任助手に相談して下さいね!

 

この時期はほんとに精神面がきついと思います。。

不安や焦りなどに押しつぶされそうになることもあるかもしれません。

そんな時は一人で抱え込まないでください。

私達担任助手は皆さんと同じように大学受験を経験しています。

今の皆さんのきつい、つらい気持ちが分かります。

 

一緒に乗り越えましょう

 

私達は皆さんのことを精一杯サポートします!

だから皆さんを私達のことを頼ってくださいね!!

 

一緒に合格しましょう!!

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

2019年 1月 22日 【同日試験後の目標】

 

みなさんこんにちは!

野村です^^

受験生の皆さんはセンター試験、

低学年の皆さんは同日試験

お疲れ様でした!

 

ところで同日試験を受けた皆さん

復習はもう終わりましたか?

模試は「受けた後」からが本番です!

受けて終わりではなく

 

「どこで間違えたのか?」

「なぜ間違えたのか?」

 

を時間をかけて復習しましょう!

確実に力になるはずです^^

 

さて、低学年の皆さんは

今まで「同日試験」を目標に

勉強してきましたよね!

 

その「同日試験」が終わった今、

次の目標は何でしょうか?

 

その答えは、ズバリ

「3末英語完成」です!!

つまり、3月までに英語の基礎を固め、

目標点を突破するということです。

 

目標点は、志望校によって違います。

皆さんが第一志望に合格するには、

この時期に英語で何点以上

取れば良いのでしょうか?

ぜひ調べてみてください!

それが皆さんの目標点になります。

(調べ方がわからない人は

担任助手に相談してくださいね!)

 

でも、そもそもなぜ

「3月」までに「英語」

なのでしょうか?

 

まず、なぜ「英語」なのか?

その理由は

 

①最重要科目だから

②学習に時間がかかるから

 

の2つがあります!

 

ちなみに皆さんは

国立と私立、どちらの志望ですか?

文系・理系はどちらでしょうか?

 

組み合わせは色々あると思いますが、

その全てで「英語」が必要になってきます!

しかも、多くの試験で「英語」は

配点が高いんです!

 

受験で絶対使う

☑配点も高い

これはもう

優先するべきですよね!

 

そんな重要な英語ですが、

結構学習に時間がかかるんですよね…

単語覚えて

熟語も覚えて

文法、構文、長文

高校受験とは

比にならないくらい

やることが多いんです!

 

受験で絶対使うし

配点も高い

でも勉強に時間がかかる

 

だから「英語」は

優先するべき科目なんです!

 

次に、なぜ3月なのか?

これは、そうデータが示しているから

というのが理由です(笑)

 

3月までに英語を完成した人は

4月以降に英語を完成した人よりも

合格率が高い

というデータが出ているんです!

 

まあ考えてみれば

当然ですよね…

英語を早く完成させれば

その分苦手科目や、

副教科に時間が

割けますもんね!

 

しかも4月になると、

新学年としての

生活が始まって

色々忙しくなるんじゃないでしょうか?

 

4月から本気出そうと思ったのに!!

忙しくて全然できない!!!

 

なんてことにならないように

大事な英語は

3月までにケリを

つけちゃいましょう^^

 

というわけで皆さん、

次の目標

「3末英語完成」に向けて

頑張ってください!

 

——————————————————

 

英語が大事なのはわかったけど

どうやって勉強したらいいかわからない…

文法が苦手だから克服したい…

などと考えている皆さん!

ぜひ私たちにお手伝いをさせてください!

 

東進ハイスクールでは現在

「新年度招待講習」

申し込みを受け付けています!

今申し込めば

なんと3講座無料

受けることができちゃうんです!

 

英語を受けるのもよし

数学も国語も理社も

受けられます^^

 

春休みのうちに

苦手を克服して

周りに差をつけましょう!

 

詳しくは↓のバナーをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

2019年 1月 20日 【センター試験を終えて】

みなさんこんにちは!

成田駅前校の大関です!

今日はセンター試験2日目ですね!

今日まで試験がある人は

最後まであきらめずに

やりきってください!

 

そして一日目でセンター試験を終えたみなさん!

お疲れ様でした!

緊張しましたか?

実力を発揮できましたか?

私がみなさんにまず伝えたいことは、

本番で味わった会場の緊張感、

自分の体の調子を

忘れないでください。

これから私立大学の試験が始まりますが、

何度受けてもきっと緊張はすると思います。

ですが、その感覚は一度センター試験でも

体感しているはずです。

センター試験のときにはどうしていたか

センター試験での失敗から

学んだことはなんだったのか

 

自分が経験したことを

これからの試験に

しっかりと活かしてください!

 

あと、もしセンター試験が終わって

へこんでいる人!

 

勝負はこれから!

また今日から合格に向けて

再スタートを切りましょう!

まだ受験が成功か失敗か

決まったわけじゃないんだから

泥臭く最後の最後までもがきましょう!

 

成田駅前校の皆さんは

ご存知の方も多いと思いますが

私のセンター試験の結果は

まさに半分成功、半分大失敗でした。

第一志望校の千葉大学法政経学部の判定は

C判定

だいたい合格確率50%くらいでした。

 

合格するか、しないか、の

瀬戸際に立っていた私は

少しでも手を抜いたり、

努力の方向を間違えたりすると

簡単に不合格になってしまうような

状況にいました。

 

ですが、せっかく合格射程圏内に

いるんだから

絶対とってやる!!!

と逆に気合いが入りました(笑)

 

第一志望校に合格するために

私がセンター試験後にやったことは

①二次試験本番までの目標設定

②自分に足りない能力の見直し

③計画立て

の3つです!

①二次試験本番までの目標設定は

とにかく細かく設定することと、

完璧を求めすぎないことに

重点を置いていました。

数学だったら、

確率の分野は7割とれるように

微分・積分の問題集のこのレベルまでは

すらすら解けるように、など

 

国語だったら、

千葉大の過去問の目標8割、

漢文の参考書の句法を

全部覚えるのがこの時期まで、

現代文の漢字は満点、

記述はせめて部分点をもらう、など

 

実現可能かつ

合格可能性を最大限に広げることができる

目標設定を行いました!

 

②自分に足りない能力の見直し、については

例えば私は数学の、センターでいったら

大問の一番初めの問題も

若干あやういくらいだったので

数学については

基礎の基礎からの学習が必要、

国語は割と得意でしたが、記述に不安あり、

と、自分の実力を客観的に見て

これから対策が必要な分野を

洗い出しました。

 

そして③計画立てでは

その洗い出した自分に必要な学習を

日々の計画の中に落とし込んでいきました。

これはもはや

自分で設定した

最短ルートの合格設計図でした。

私はセンター試験のあと、

かなり今後につい考えたので

この合格設計図に

かなり自信を持っていました。

これをしっかりこなしたから

第一志望校に

合格できたのだと思います!

 

 

私が伝えたいことは、

大切なのは前に進むこと!!

ということです。

 

いろいろ感じることもあると思いますが、

絶対にそこであきらめずに

また合格に向けて

力強く歩き始めましょう!

 

まあとにかく、

これからについて不安に感じることがあれば

校舎にきてください!

 

担任助手は

いつでもみなさんの味方です!

困ったことがあったら

何でも話してください!

 

各種お申し込みは下のバナーから!