ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 

2025年 8月 18日 【ここが勝負だ共テ模試!!】早川

こんにちは!

担任助手3年の早川です!

 

最近暑い日が続きますね🌞

熱中症対策しっかりしながら

休憩も適宜取りつつ

頑張っていきましょう!

 

今日は

8/24 共通テスト本番レベル模試

について話していきたいと思います!

 

今回の模試は、

夏休みの勉強の成果を

発揮する最大のチャンスでもあります!

 

しかし、

夏の努力が結果に表れないことがあります。

毎年受験生はここで

大きな壁にぶち当たります。

 

実は成績は、量と比例して伸びていくわけではないんです!

 

皆さんは、勉強する分だけ成績がすぐに結果に表れると

思っている人が多いと思いますが、

実はそうではありません。

 

今勉強したことは

徐々に自分の力となって、

夏を超えたあたりから結果が

現れてきます!

 

今伸びないからと言って

落ち込む必要はありません!!!

 

みんな受験生はこの壁を乗り越えて

合格をつかみ取っています💪

 

諦めずに最後まで

勉強し続けましょう!!!

 

夏休みを制する者が受験を制します!

私達も全力でサポートしていきます!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

2025年 8月 16日 【夏休み中盤!!】西﨑

こんにちは!担任助手3年の西﨑です!

 

夏休みももう中盤になってきましたね、、、

 

成田駅前校受験生の夏休みの目標は

人生で1番努力した夏にする!

でしたね!

 

みなさん現段階で1番努力した夏に出来ていますか!

正直、夏休みはじめは頑張れたけれど休館日を挟んで

朝登校ができてない、という人もいるのではないでしょうか、、、

 

最近は特にお昼暑くて登校が憂鬱になってしまうと思います、、

ぜひ!朝の涼しい時間に登校して東進で勉強時間を確保しましょう!

 

休館日を挟んでも変わらず努力出来ている人は本当にすごいです!

夏休みが終わるまで継続して頑張りましょう!!

 

夏休みに入って本格的に過去問に入ったり、

過去問に向けての講座が始まったり、、、

 

とても頭を使う内容が増えてきていると思うので

朝の頭が1番働く時間に過去問や受講などの

思い勉強をするように意識しましょう!

 

たまに自分は夜型だから夜に過去問を解きます!という人がいます!

 

それ自体を否定するつもりはありませんが、入試本番が行われる時間は夜ではないと思います!!

 

頭が1番働く時間が朝じゃないんです、、という人は

朝に頭が1番働くように今のうちに朝、たくさん頭を使うことを意識しましょう!!

 

夏休み後半戦も悔いの残らないように計画を立てて頑張りましょう!!

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

2025年 8月 12日 【高1・高2の夏休み、最高の後半戦の過ごし方】中川

 

 

こんにちは!
 担任助手の中川です!

 

8月に入り、
夏休みも
いよいよ後半戦ですね!

 

部活動の大会や合宿、
友達との時間など、
高校生ならではの夏を
楽しんでいますか?

 

充実した毎日の一方で、
心のどこかで
こう思っていませんか?

 

「勉強、このままで大丈夫かな…」

「高3から頑張ればいいや」

 

その気持ち、
すごくよく分かります。

大学受験なんて、
まだ先のことのよう
に 感じますよね。

 

でも、ライバルに 差をつけるチャンスは、

実は「まだ先」と思っている
まさにこの瞬間にあります。

 

大学受験で問われる学力は、
その多くが高1・高2で学ぶ
内容が土台になっています。

 

特に英語や数学は
「積み上げ科目」
です。

 

前の単元が分からないと、
次の単元を理解するのは
とても難しくなります。

 

今のうちに基礎を固めることが、
高3の自分を助ける
最高の
「未来への投資」
です。

 

では、
具体的に
何をすればいいのか。

 

2つのシンプルな提案をします!

 

1. 英語か数学 どちらか1つの「苦手」を潰す

 

1学期のテストを思い出して、
苦手な単元を 1つだけ選んでみましょう。

例えば、
「数学Ⅰの二次関数を総復習」
「英単語を毎日20個覚える」

これだけでも、夏休み明けには 大きな自信に繋がります。

 

2. 毎日30分 机に向かう習慣をつくる

 

大切なのは、
勉強を
「特別なこと」
にしないこと。

 

歯磨きと同じように、
生活の一部にしてみましょう。

「朝起きてすぐの30分」
「お風呂に入る前の30分」

時間は短くても大丈夫。

 

毎日続けることで、
勉強への抵抗感がなくなり、
2学期の学習が楽になります。

 

私たち担任助手は、
皆さんが
「未来の自分」
のために
頑張るのを応援したいです。

 

「何から手をつければいい?」
「効率的な勉強法は?」

 

そんな時は、
ぜひ
東進を頼ってください。

 

君に合った学習プランを
一緒に考えます。

 

高3になって慌てないために、
この夏を、
最高の スタートを切る夏にしましょう!

成田駅前校で待っています!

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

2025年 8月 3日 【成田駅前校のいいところ】羽石

こんにちは!

担任助手2年の羽石です!

 

8月に突入しましたね!!

長期休みは生活が乱れがちになりますが

ストレスなく過ごすためにも

作業効率あげるためにも

睡眠時間しっかり確保しましょうね!

 

 

さて今日は!

「成田駅前校のいいところ」

というテーマでお話したいと思います!

 

1つ目!

情報がたくさん手に入ること!

夏は特に、学校に行く機会が減りますよね

そんな中、成田駅前校はほぼ開館しているので

受験や勉強に関する情報がたくさん手に入ります!

また熟知したスタッフがいるので

生の声を聞くことができます!

 

2つ目!

スタッフが優しくて、親身になって話を聞いてくれること!

スタッフでみんなの成長を喜ばない人はいません。

スタッフ全員、みんなに合格してほしい一心で

みんなと面談などを行っています!

 

私も2年前、受験生だったときは

勉強の仕方や気持ちの持ちようなど

いろんなところで助けてもらったし、嬉しかったです!

 

3つ目!

みんな一緒に頑張れるところ!

自分1人で頑張るのは意外と難しいけれど、

周りが頑張っているから自分もやらなきゃと鼓舞されたり

辛い時に励ましてくれる仲間がいたりと

精神面で助け合い、高めあうことができます!

 

 

…挙げるとキリがないのですが、

こんな感じで魅力がたくさんあります!

 

塾って入りにくいし、慣れづらいのでは、、と思っている方!

そんなこと全くありません!

むしろメリットばかりだと思います!

 

 

ぜひ一度足を運んでみてください✨

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました.+.*

 

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

 

2025年 8月 3日 【「もう8月…」と焦る君へ。今から始める本気のラストスパート】田村

 

こんにちは!
担任助手の田村です!

 

8月に入り、夏休みもいよいよ後半戦ですね。
皆さん、充実した夏を過ごせていますか?

 

「計画通りに進んでいる!」

という人もいれば、
「思っていたより勉強できていない…」


少し焦りを感じている人もいるかもしれません。

でも、大丈夫。


受験勉強で本当に大切なのは、
「これから何をすべきか」
を考えて、すぐに行動することです。

 

この夏を後悔で終わらせないために、
今からできることがあります。

 

それが、東進の

「夏期特別招待講習」

です。

 

この招待講習は、
東進の実力講師陣による授業を
無料で体験できる特別な機会です。
(※お申し込みには期限があります)

 

例えば、90分の授業を5回受講することで、
数学の苦手な「三角関数」の分野を
基礎から一気に復習したり、

英語長文でつまずきがちな
「関係詞」のルールを完璧に理解したりと、
特定の分野を短期間で集中強化できます。

 

映像授業なので、
自分のスケジュールに合わせて受講できる
のも大きな魅力です。
「この日は部活が…」という人でも、
空いた時間を使って、
自分のペースで学習を進められます。

 

よく
「夏は受験の天王山」
と言われます。

 

これは昔、豊臣秀吉と明智光秀が戦った
「山崎の戦い」が由来です。

 

この戦の勝敗を分けた重要な拠点「天王山」を
先に制した秀吉が、戦いに勝利しました。

 

このことから、勝負の大きな分かれ目を
「天王山」と呼ぶのです。

 

皆さんの夏休みも、まさに
この天王山

特に、
この8月からの過ごし方
が、

秋以降の成績、そして第一志望校合格という


大きな勝負の行方を決めるといっても過言ではありません。

私たち担任助手は、皆さんと同じように
受験の不安や焦りを乗り越えてきた大学生です。

 

残りの夏休みをどう使えばいいか、
一人ひとりに合った学習プランを
一緒に考え

全力でサポートします。

 

「今からじゃ、もう遅いかも…」
そう思う前に、
一度校舎に来てみませんか?

 

成田駅前校で、
君のラストスパートを

全力で応援できることを楽しみにしています!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

↓ お申し込みは下のバナーから ↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S