ブログ | 東進ハイスクール 成田駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2023年06月の記事一覧

2023年 6月 19日 【私の過去問復習方法】奥出

こんにちは!

担任助手1年の奥出です!

梅雨に入ってじめじめした

嫌な天気になってきました

梅雨明けが待ち遠しいですね


みなさんは

過去問演習の後

どのように復習していますか?

どのように復習すればいいか

迷っている人も

多いのではないでしょうか!

 

今回は

私が受験生時代にやっていた

復習のやり方

紹介しようと思います!

どこがわからなくて

解けなかったか確認する


どんな問題でも

自分の実力

最低限この知識を覚えていれば解けた

という部分があると思うので

その知識を

参考書などで軽く確認しましょう!

 

解説を読んで考え方を理解する

 

ここが1番重要です!

理解するのが難しければ

参考書などで知識の補強をしながら、

模範解答はどのように考えて

その解法を導いているのか

を意識して解説を読んでみてください

同じ形式の問題を解くときに

必ず活きてきます

 

もう1度問題のみをみて

模範解答と同じ解き方をして

答えまでだせるか解いてみる

 

解説読んだばっかりだから意味なくない?と思う人もいると思いますが、

意外とやってみるとわからなくなって

答えまで辿りつかなかったりします

重要なのは

理解したつもりになっていないかです!

模範解答の解法を

何も見ないで

辿れるか確認しましょう!

 

私は主に数学、理科科目などの過去問で

このように復習していました!

あくまでこれは一例なので

他の担任助手も聞いたりして

自分に合う復習法を

どんどん模索していきましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 6月 17日 【夏休みに向けて】 内山

 

こんにちは!

担任助手一年の内山です!

 

今回は、

夏休みに向けた準備

についてお話していこうと思います。

 

 

まず、みなさん

夏休みは無限に時間がある

と考えていませんか?

 

私も受験生の時は、夏休み前のこの時期、

「受講が終わってないけど、

夏休みにやれば良いや、、、。」

「過去問が予定年数分終わってないけど、

夏休みにやれば追いつくはず、、。」

と考えていました。

 

この考えはとても危険です。

 

まず、夏休みの時間は有限です。

そして、思っているよりも速く、

すぐに過ぎ去っていきます。

 

確かに夏休みは

約40日

という長い時間があります。

ですがその時間は、

今終わっていないもの、

遅れをとっているものを

消化するための期間ではありません。

 

今やらなければいけないもの

にプラスして、

夏休みにもやるべきこと

はたくさんあります。

 

今やらなければいけないもの

夏休みまで持ち越すということは、

夏休みにやるべきことも遅れる、

ということになります。

 

持ち越したものをこなしている間に、

みなさんのライバルたちは

どんどん先に進んでいます。

夏休みにライバルたちから

差をつけられないために、

そして、

差をつけられるように

その時にやらなければいけないこと

(今の時期だと6月末の受講終了)

は、きちんと終わらせるようにしましょう!

 

夏休みにいいスタートを切るために、

全力で駆け抜けることができるように、

今の時期から

夏休みに向けた準備

をはじめましょう♪

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

2023年 6月 11日 【切り替えよう!】坂本

こんにちは!!

担任助手の坂本です!

最近はジメジメした天気が続いて

なかなか気分は晴れませんね、、、

僕はKINGGNUの「傘」が好きなので

雨でもテンションは上がりますが(笑)

 

今日は全国統一高校生テストでしたね!

皆さんお疲れさまでした!

 

今日は長い時間、試験を受けて

「今日は頑張ったし帰って休むか」

と思う人が多いと思います。

 

本当にそれでいいのでしょうか。

 

ライバルたちは休んでいるのでしょうか。

 

休んでいる暇なんてあるのでしょうか。

 

東進の模試は

結果点を見ることが

目的ではありません。

 

結果をみて次にどう生かすのか

どんな計画をしてどう点数を伸ばすのか

 

See-Plan-Doの3ステップ

成績を伸ばすための模試です。

 

そのため、作戦を立てるには

自分の弱点を把握しなければなりません。

 

家に帰ったら自己採点をし

自分が苦手な分野を洗い出しましょう!

そうすれば、計画を立てる際に

自分の弱点を優先的に

補強することができます。

 

※ここで注意です※

 

苦手を見つけ出すだけでは

弱点は補強できません。

 

問題をよく見なおして

解き直し・復習をしましょう!

 

今日解いた問題なので

鮮度はとても高いです。

 

鮮度がいい状態での復習は

とても身になるものになります。

このゴールデンタイム

「なぜ」を解消してしまいましょう!!

 

ここまで模試後の行動について

話してきましたが、

「切り替え」はとても重要です。

 

模試後は疲れて休みたい気持ちは

ものすごくわかります。

「自分も帰って寝たいなー」と思っていました。

 

ですが、ここで1回でも踏ん張れば

人はものすごく成長します!

 

部活や文化祭で忙しい時期だとは思いますが

今頑張ることで

周りとの差をつけたり埋めたり

できますね!!

 

模試が終わった今

行動を変えるチャンスです!

 

ここでいったん一区切りつけて

新たにスタートを切っていきましょう!

 

担任助手も全力でサポートしていきます!

なんでも相談してください!

夏休みに向けて頑張っていきましょう!!

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

2023年 6月 8日 【無知を楽しむ】大野

こんにちは!

担任助手2年大野です!!

 

最近なんだか授業が面白くて

授業終わったあと

ノートに自分の思いを書き出すのが

マイブームになりました

(どしたどした笑)

 

そこで最近実感したのは

自分含め人は無知だということ

(いろんな意味で。詳しくはくどいので割愛)

 

でもそのことにたどり着いたら

なぜか楽しい気持ちになって

ワクワクしてます

 

ということで今回は!

知らないことを楽しもう!

というテーマでブログを書きます!

 

皆さんは今

過去問演習に勤しんでいると思います

 

知識の不足とか

解けない、できない自分を

実感するかもしれません

 

でもそれは悪いことではありません

それを学んで自分のものにすることこそが

勉強です!!!

 

自分もそうでしたが、

過去問をやって

「こんなにできないんだ…」

「合格するなんて無理だ…」

と自分のできなさに

ネガティブな気持ちに陥ってしまっている人、

いませんか??

 

大丈夫!

正直今のうちに過去問で

ガンガン点が取れる人は

そこまで多くありません!

ここからが勝負なのです!!

 

 

今は

無知を楽しみましょう

 

でも無知を楽しんでいるだけでは

合格できません!!

 

しっかり復習して自分のものにする

 

ここが一番大事な工程で、

一番楽しむべき工程です

 

過去問をやった後の感想を聞かれたら

 

「この科目のこの単元の

こういう知識が

足りないことがわかりました!!

 

こういうツールを使って

このくらい時間を使って

復習しようと思います!!」

 

くらい答えられるようになるまで

自分を分析しましょう!

 

そのための過去問です!!

 

何が自分に不足しているのか、

どう復習したらいいのか

分からなくなった時はお近くの担任助手に

じゃんじゃん聞いてください!

 

無知な自分を楽しみつつ、

有知に変えて

二次私大過去問などに

備えましょう!!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓

 

 

2023年 6月 7日 【受験勉強する価値】黒田

こんにちは!

3年の黒田です。

 

最近就職活動に向けて、企業研究を行っているのですが、

 

これがまた大変で。。。

 

企業研究自体はそこまで大変ではないのですが、

 

ゼミの判例研究(過去の裁判を研究するもの)、部活、就活と、

 

実はなかなかキャパオーバーしかけているんですね。

 

おそらく人生の過渡期に差し掛かっています。

 

こういった日々が続く中で、最近あることが支えとなって、

 

日々を過ごすことができています。

 

その支えとは、ズバリ、、、

 

受験期」です。

 

受験期は今よりもずっと大変で、

 

1日15時間から16時間勉強していることもザラにありました。

 

受かるか落ちるかのプレッシャーの中で

 

模試などをこなしていく日々は、

 

今までの人生で最も頑張ることができた

 

といっても過言ではありません。

 

そしてこの過酷な日々が今、とても強烈な原動力となっているのです。

 

受験生の時、「受験は頑張ることに意味がある。

 

とよく聞かされていましたが、当時は意味もよくわからず、

 

というかそもそもそんな先まで見越す余裕がなかったのですが。

 

今思えば確かに、

 

人生をかけて頑張った経験は確実に財産だと言い切れます。

 

大学生になってから幾度かしんどいことがありましたが、

 

そのたびに、

 

きつい、けど受験期に比べれば大したことはないな」と

 

思えました。その結果どんなことが起きても、

 

大抵のきついことは何とかなりました

 

あの時自分はあんなに頑張れたんだ、という考えが、

 

自分の努力の天井を押し上げてくれたように感じています。

 

部活にしろゼミにしろ、

 

受験期に比べればなんてことありませんでした。

 

このマインドが、現在無双しており、

 

どんなことでも頑張る活力になっています。

 

なので今きついと感じる皆さん、是非、頑張ってください。

 

しんどければしんどいほどいいと思います。

 

甘い自分をとことん鍛えましょう。

 

本気で自分に向き合い、苦手なことから1ミリも逃げず、

 

毎日自分に鞭打って頑張れば、結果がどうであれ、

 

今後の人生において、非常に意味のある財産になるのではないかと

 

思います。

 

もちろん、ただ努力するだけでは合格することは難しいので、

 

私たち担任助手から、

 

受験の知識を吸収できるだけ吸収し、

 

是非自分の受験に役立ててください。

 

黒田は、英・現・古・漢・日本史を受験科目としておりましたので、

 

この中の科目ならなんでも相談に来てください。

 

受験をどんなモノにするかは自分次第ですが、

 

どうせなら人生をかけてみませんか?

 

全力な皆さんを全力でサポートします。

 

長らく見てくださり、ありがとうございました。

 

↓ 各種申し込みはこちらから! ↓